この週末、台風が直撃していますね。私が住んでいる埼玉県も避難勧告が出ている地域もある程雨風が酷くなってきました。全国でも色々な被害が出るのでしょうが、人的被害だけは出ないで済めばと思っています。
週末に台風直撃

最初にこんなことを書くのは不謹慎かもしれませんが、台風の直撃といった酷い天候になった時はつくづく「セミリタイア生活」のメリットを感じる時でもあります(土日であろうと、平日であろうと引きこもります)。
私が住んでいる所は、今朝から既に大雨でした。窓の外では土曜日ということもあり、平日に比べれば少ないものの、駅に向かって通勤している人の姿がちらほら見えました。
私も覚えがありますが、横殴りの雨の時ってどんなに傘をさしてもズボンのすそはビショビショですし、今日みたいな状況なら全身ずぶ濡れですよね。
その状態で満員ではないかもしれませんが、電車に揺られて会社まで行くってちょっとした拷問ですよね(今日が平日だったら多くの人がこの拷問の餌食でしたね)。
台風の日に出社する必要ある?
私がサラリーマンをしていた時は金融業界でしたから、基本的に休みは暦通りでした。顧客や取引相手の銀行や証券会社、証券取引所がやっているから休みたくても休めないといった業界ですね。
当然台風ぐらいで休む人はほとんどいませんでした。
”その日”にしか出来ない仕事というものはほとんど無いはず
でも、よくよく考えれば、その日にどうしても出社しなければならない人なんてごく一部なんですよね。大部分の人は次の日にやれば良いことをわざわざ台風の日に来てやっています。

サービス業とかだとそうもいかないとは思いますが・・・
これ、前に有給消化について似たようなことを書いたこともありますが、日本人特有の勤勉さの表れですよね。「会社には毎日行くのが当たり前」という価値観でほとんどの人は動いています。
もしくは「出社しなければいけない人がいるから、その人に気を使って自分も出社する」という考えですね。
休んじゃえば?
まぁ私もそうでしたから推奨しても難しいことだとは思いますが、こんな日は会社を休んでも良いんじゃないですかね?

どうしてもその日じゃなければダメな仕事なんてそんなにないでしょ?
私は管理職でしたから、部下の休みの連絡を受けてもいましたが、「台風だから休みます。仕事は明日頑張って消化します」と言われれば「いいよ」と答える上司は多いと思いますよ。
「みんな頑張って出社してるんだから、お前も我がまま言わずにとにかく出社しろ!」なんて言う人は・・・いそうですね(笑)

そういう上司を持った人はご愁傷様としか言えないわね。
こうした自然災害をきっかけにやりたいこと(防災グッズの点検)
セミリタイア生活を送っている私は、今日が土日であろうが平日であろうが、台風なら一日家に引きこもることになります。

ダイエット中だからそれほど買いこまなかったけど、2日位は家を出なくても不自由しない準備は昨日のうちに完了しています。

このブログを書き終わったらゲームでもしますかね?
こんな時にしか思い出さないし、点検しときましょうか
ただ、こういう時にしか思い出さないのでやっておきたいことがあります。「防災グッズの点検」です。
ちょっと前に台風が直撃したときは千葉県の広域で結構長時間停電しました。台風で水道やガスが止まったということはあんまり聞きませんが、こういうきっかけが無いとまず点検なんてしませんし、やっておきたい所ですね。

防災グッズについては以前記事を書いています。よろしければご覧ください。

今回の記事を書くにあたって読み返したら、昔書いただけあって酷い文章だったからリライトしたわ。
停電に備えることも一応できますが
ちなみに重要インフラ(電気、ガス、水道)が止まった時の備えという点では、水や食料、燃料を確保すればある程度カバーできますが、一般的な備えだと停電をカバーすることは出来ません。
でも、方法はあるんですよね。お値段は張るんですが、ポータブル電源を買えば何日かスマホを充電したりすることは出来るようになります(ある程度の家電も動きます)。
これ、今私が検討中の「車中泊の旅」において、やるなら買おうと思っているものでもあります。この趣味は旅行という趣味でもありますが、防災対策として結構実用的な備えにもなるんですよね。

この辺りも記事にしていますので、よろしければご覧ください。

皆さん今回の台風も大過なくお過ごしくださいね。
コメント
はじめまして
若ちゃんといいます。
よろしくお願いいたします。
そうですよね。
こんな時に出社というのは・・・
ちなみに私は関東なのですが、お休みになった方が多かったようです。
自宅でできる仕事はいいですね。
天気も関係ないし・・・
今回は防災グッズも売り切れだったとか
ポータブル電源必要になってきますね。
ありがとうございます
若ちゃんさん、コメントありがとうございます。
今回の台風は強烈だったせいか、電車も止まってお休みになったところが多かったみたいですね。
家の目の前のコンビニも休みになってました。
まぁ無理して出社して怪我したり風邪ひいたら馬鹿みたいですし、休めれば休んだ方が良いですよね。
それにしても、台風を目前にして防災グッズを買いこんだり、転売したりって日本人の悪い所ですよね~
ポータブル電源は敷居が高いかもしれませんけど、その他のものは普段から備えておきたいですね。