ゲーム、アニメ、映画など FF11初期時代の思い出話2 なかなか辞める踏ん切りのつかないFF11を断捨離するための記録記事です。遊んでいた期間が長いだけに、あれもこれもと記録しておきたいことが多いのでしばらくこのシリーズは続きそうです。 2019.07.27 ゲーム、アニメ、映画など趣味
ゲーム、アニメ、映画など FF11初期時代の思い出話 断捨離なんて言葉が流行ったのも結構前でしたね。皆さんは不要なものスパッと捨てられますか?私は結構すぐ捨てる派なんですが、そんな私でもやはり捨てられないものがあります。それはゲームのデータなんですが、流石にそろそろ断捨離の準備位はしておこうかと今回思い立ちました。 2019.07.19 ゲーム、アニメ、映画など趣味
趣味 【ブルーブルドック】筋トレしてる人向け通販シャツのレビュー 通販の服ってサイズが合うかどうか不安ですよね?筋トレしていて平均的な体形ではない場合は特に。通販のサイトにレビューもあるけど、実際サイズ感って伝わってこないんですよね。なので、今回私が試した服のサイズ感が伝わるようなレビューを書いてみました。ご参考までに。 2019.07.17 その他趣味
趣味 【HT-RT5】5.1chで映画、アニメ&ゲーム環境向上【レビュー】 皆さんは映画を見るときやゲームをするときの音ってどうしていますか?TVのスピーカーのみでしょうか?私は結構前から5.1chサラウンドシステムを使っているのですが、サラウンドシステムの最大の弱点はスピーカーの配線ですよね。この厄介な配線が無いものを我が家に導入して半年程経ちましたので、ちょっとレビュー記事みたいなものを書いてみたいと思います。 2019.07.11 その他趣味
ゲーム、アニメ、映画など セミリタイアしてから見たお勧めアニメ(アマゾン・プライム・ビデオ編) 少し前にVOD(ビデオ・オン・デマンド)のHULUで見たお勧めアニメをご紹介しました。今回はアマゾン・プライム・ビデオで見たアニメを数点ご紹介します。 2019.07.09 ゲーム、アニメ、映画など趣味
ゲーム、アニメ、映画など セミリタイアしてから見たアニメのベスト4+1 VOD(ビデオ・オン・デマンド)って便利ですね。私はHULUというのに入っているんですが、セミリタイアしてから見ることがかなり増えました。その内これは良かったな~というものをアニメ中心にご紹介します。 2019.06.19 ゲーム、アニメ、映画など趣味