40後半でも体力(持久力)は向上するものですね

健康管理
スポンサーリンク

昨日スポーツクラブで水泳をしていると、新しい発見がありました。というのも体力(持久力)が自覚できるレベルで急に向上したんです。筋力と違い、持久力はあるレベルからなかなか向上しなくなっていたんですが、継続するとちゃんと向上していくものなんですね。

40代でもちゃんと体力は向上します

前に私が健康管理をする必要性ついて書いたことがあります。そして健康管理の目的を「体力をつけること」としてスポーツクラブに通っています。

「体力」とは?

関連記事の中でも書いているのですが「体力」って一言で言っても色々なものがありますよね?

なので、私は「体力」を「筋力」、「持久力」、「柔軟性」として、それぞれを向上させることを目指すことにしています。

具体的にやっていることは、以下のようなことです。

私が体力向上のために取り組んでいるもの
  • 筋力・・・筋トレ
  • 持久力・・・ジョギング、水泳
  • 柔軟性・・・ストレッチ、ヨガ

ストレッチやヨガなんかは自宅でYouTubeを見ながらやってるだけですが。

体力は向上しているのでしょうが、自覚することは難しい

私は運動をほぼ毎日何かしらはやってるんですが、毎日やってるだけに自分の体力が向上しているかどうかは自覚することが困難です

まぁ毎日何をどの位やったかといったものはエクセルに記録してあるので、見返せば自分が成長しているのは分かるんですが、明確に自覚できることは少ないです。

今回たまたま自覚することが出来きました

それが昨日不意に体力の向上を自覚できたのでちょっと記事にしてみました。

ネットを検索すればいくらでも出てくるとは思いますが「何歳からでも体力は向上させられる」というのは、私の実体験上でも「本当の事」です。

将来のことを想定して皆さんも何かしら始めてみませんか?

不意に泳げる距離が伸びた話(持久力)

今回の記事はここがメインパートです。

前振りが長いわね。

毎日暑いですね。

という訳で、私は最近スポーツクラブに行くと、筋トレをやった後に泳ぐことが多いです。

ちなみに私は学生の時などに水泳をやっていたという事は無く、ここ2年程でネットを見ながら泳ぎ方を覚えたといった感じの初心者です。

一気に泳げる距離は300mが限界だった

水泳は皆さんもご存じの通り、筋力も使いますけど、長距離を泳ごうとすれば持久力が必要なスポーツです。でも、私は休みなく泳げる距離は300m位で、しかもそれがずっと続いていました(300mが自分の限界なのかと思っていました)。

300mを泳ぎ切るとゼイゼイと息が切れたり、肩回りの筋肉がパンパンになったりして、インターバルを長めに取らないと再び泳ぎ始めることが出来ません(最近は300mを5セット泳いでいました)。

ちなみに私はジョギングなら10km/hのスピードで1時間位は余裕で走れます。なので足腰の持久力や心肺機能の問題ではないんだと思います。

上半身の持久力が足りないのか、泳ぐテクニックが不足してるのか?ってところね。

昨日、突然1km泳げるようになりました

ところが、特別何をしたわけでもないのに、昨日突然1km連続で泳ぐことができました(この日は結局いつもより長い2kmを泳ぎました)。

突然なので泳ぎ方(テクニック面)が変わったとは考えにくく、上半身の持久力が突然向上したとしか思えません。

持久力がこういった階段状の成長(しばらく一定で停滞して、ある時急に向上する)をするのかどうかはネットで検索しても分からなかったのですが、明確に体力の向上が自覚できたのは稀有なことなので嬉しくなりました。

昔ジョギングを始めた時も似たようなことがありました

そういえば2年程前に初めてジョギングをしたときも1週間くらいはゼイゼイ言いながら、少しの距離しか走れなかったのに、1週間位したら突然楽に走れるようになったことがありました。

ジョギングの時は楽に走れるようになった辺りで、すぐに膝が痛くなって走れなくなったから記憶が鮮明じゃないんです。

ジョギングで膝を痛くした話は以下の記事に詳しく書いてあります。皆さんも注意してくださいね。

歳を取ってからでも体力は十分向上させることは出来ます

少ないサンプルではありますが、私の実体験上では持久力はある日突然向上するような気がしています。

歳を取ってから始めても持久力を向上させることはいくらでも出来ますただ、始めはなかなか距離や時間が延びず、苦しいだけかもしれません。でも、持久力は急に伸びることがありますので、始めたならしばらく続けてみることをお勧めします。

ただ、ジョギングなんかは膝や腰に負担がかかるので、高齢の方が始めるのは辛いかもしれません。そういった場合は体への負担が少ない水泳が有力な候補になるかと思います。

泳げない人はどうするのよ?

私も2年前はほとんど泳げなかったよ。

ネットで「泳ぎ方、動画」なんかで検索して、その動画を見ながらイメージトレーニング。

そのイメージを実際プールで試す。

これを繰り返してたら普通に泳げるようになったよ。

筋力は突然伸びるというよりちょっとづつ伸びていく

筋力については今回メインで扱うお話ではないんですが、上のお話とは異なり徐々に伸びていく感じがします。

自分のイメージもそうなんですが、実際記録を見ても、急に重いものが持てるようになったという事は無いんですよね。

まぁやる気次第という所はあるんですが、1,2カ月位同じ重量でトレーニングしたら次は+2kgとか、ちょっとづつ重いものが持てるようになっていく感じです。

筋トレを始めたばかりの頃だけは急速に重量が増えていきます。

ついでに柔軟性もちょっとづつ増していきます

柔軟性も筋トレ同様、ある日急に柔らかくなったということはないですね。

毎日やってるとちょっとづつ体が曲がるようになって、やっと前屈で指先が床に着くようになったとか、これまでできなかったことが出来るようになってきます。

ちなみにスポーツクラブで回りをみると、高齢(7,80代)の方の柔軟性が平均的にとても高い感じを受けます。

前屈なんて掌が床にべったりつく人は普通にいます。見ているとそれほど無理をしている感じもないので、継続することでそういった柔軟性を手に入れているんだと思います。

逆に無理すればすぐ柔らかくなるようなものでもないでしょうから、柔軟性については継続することが最重要で、継続すればそれなりに柔らかくなるものなんだと思います。

私はそんなに柔らかくなっていません・・・

歳を取れば体力が落ちるのは当たり前・・・じゃないです

私も運動を始める前は「歳を取れば体力が落ちるのは当たり前」だし、「無理して体を壊したら馬鹿みたいだからこのままで良いよ」と思っていました。

でも、実際始めると色々な面で体力が向上するのが分かって楽しくなります。自分が若返ってくるのも認識できますよ。是非何か始めてみて下さい。

今回の水泳の件みたいなこともありますけど、徐々に向上することも多いです。そういう時は毎日メモを取って定期的に振り返ると自分の成長が確認できて楽しいですよ。

★★★最後まで読んで頂き、ありがとうございます。★★★

この記事が「面白い」、「役に立った」と思って頂けた方はブログランキングに投票していただけると励みになります。

投票は下にあるバナーを押すだけです(それぞれ「にほんブログ村」、「人気ブログランキング」のいいね!ボタンのようなものになります)。

健康管理
スポンサーリンク

コメント