【いくらかかった?】初めての車検

神社仏閣巡り、散歩・ドライブ
スポンサーリンク

車を保有していると一定間隔で車検を通す必要があります。ずっと東京住まいで長らく車を保有したことが無かった為、この歳で初めて車検を経験することになりました。いくら位かかるものなんでしょうか?

初めての車検 何をすればいいの? いくら位かかるの?

実はこの歳で車検は初体験でした(若干備忘録的な記事になります)。

流石に自分で通すことは考えず、付き合いのある車屋さんにお任せしましたが、何すればいいのか分からないのよね。

何をすればいいの?

車検はその期間が切れる1カ月前から受けることが出来るようです。

私の場合は今の車を購入した車屋さんから車検が切れる2カ月ほど前に葉書で「もうすぐ車検です」とお知らせが来ました。さすがに7月に車検が切れることは覚えていたのですが、こういうサービスは万が一を避ける為にも有難いですね。

その葉書には最低限かかる費用(自賠責保険、自動車重量税、印紙代)や必要書類について書かれていました。

最初にやること・・・車屋さんに電話

私のように車検は全て車屋さんにお任せという事であれば、最初にすべきことは車屋さんの予約を取ることです。

車屋さんも他の車の整備や車検、代車の都合なんかもあるでしょうからなるべく早めに連絡した方が良いでしょう。

やることってこの位よね。

後は細々したことですね。

その他にやること・・・書類の準備

車検に際しては必要な書類というモノがあるようです。

私の場合、上記の車屋さんからの「お知らせの葉書」に書いてあったのですが、実は見落としていて事前に把握していませんでした。

  • 車検証
  • 自賠責保険証明書
  • 自動車税納税証明書

上記3点の書類が必要です・・・がっ! 恐らく大抵の人は何もしなくても大丈夫なはずです。

車検証と自賠責保険証明書は車の中に保管しないといけない書類なので無いはずがありません。

また、自動車税納税証明書は結果的には無くても大丈夫でした。

<自動車税納税証明書は無くても平気!?>

自動車税の納税通知書は毎年5月頃に郵送でやってきます。それを持ってコンビニや金融機関で納税することになる訳ですが、その通知書の一部が納税証明書になっています。

納税したら証明書部分を切り離して車の中にある車検証入れにでも放り込んでおけば問題は無いのでしょう・・・が、私はしていませんでした。

というか、実はこの記事を書くに当たって初めてこの書類が必要なことを知りました。何で書類が無かったのに車検が通ったのでしょうか?

とネット検索すると、現在は納税状況がオンラインで確認できるようになっている為、納税証明書は必ずしも必要では無いようです。

とはいえ、納税状況が反映されるのに10日位かかるようなので5月に車検がある人は必要になるケースもあるようです。

納税後すぐ車検なら証明書は手元にありそうだけどね。

あとは車屋さんに持っていくだけ・・・だけど

振り返ってみると車検に際してやったことはほとんどありませんでした。上記のように車屋さんに車検の予約をして、その日に車を持ち込むだけでした。

とはいえ、車の中には結構色々な荷物があるものです。私の場合は車中泊に必要なものなどがゴロゴロ乗っていたのでそれを全て家の中に移しました(作業としてはこれが結構大変でした)。

見られて恥ずかしいようなものはありませんが、整備の邪魔になるかもですしね。

サービスだと思うけど、車内のクリーニングもしてくれてたからやっといて良かったと思うわ~(コードレスの掃除機が無いから掃除できないのよね)

費用はいくらかかった? 期間は何日かかった?

車検はいくら位かかって、何日間で終わるんだろう?

何となくのイメージで10万円、1週間くらい?って思ってたけど結構違いました。

費用はおいくら万円?

結果から言うと私の車検代は83,000円でした。

以下が費用の内訳になります。

  • 部品代・・・8,050円
  • 技術料・・・36,682円
  • 諸費用(自賠責保険、重量税、印紙代)・・・42,650円
  • 消費税・・・3,668円
部品代&技術料

こちらは車検に際して交換した部品の代金と、部品の交換や車の点検にかかった工賃ですね。

ちなみにどんな作業をされたかの内訳は以下の通りでした。

<車検に直接関係する費用>

  • 法定点検・・・14,000円
  • エンジン、下回りスチーム洗浄・・・1,500円
  • 検査代行手続き費用・・・10,000円

<部品の交換などの費用>

  • ブレーキオイル交換・・・3,450円(オイル代1,500円、工賃1,950円)
  • エンジンオイル交換・・・0円
  • オイルフィルター交換・・・1,000円(部品代1,000円、工賃0円)
  • エアフィルター交換・・・3,500円(部品代2,200円、工賃1,300円)
  • ワイパーゴム交換(3点)・・・2,350円(部品代2,350円、工賃0円)
  • 交換部品の廃棄費用・・・1,000円
  • 値引き・・・▲118円(車検代トータルの数値を丸くする為の調整)

私がお世話になっている車屋さんは普段からオイル交換は無料です。

相場は分からないけどかなり良心的な価格設定なんじゃないかな?

<車屋さん選びはとっても重要!?>

このブログにも書いた通り、今年の1月に私は車のバッテリーを上げてしまいました。暖かくなってからは運転間隔を1カ月近く開けても普通に動くのですが、若干不安でした。

なので車検に際して「1度バッテリー上げちゃったから必要だったら交換してください」と伝えてありました。

しかし「検査の結果大丈夫だったからそのままにしました」とのこと。

まぁ以前事故に遭った時の対応から全幅の信頼を置いている車屋さんなので、特に驚きは無いのですが、改めて良い車屋さんだな~と感じましたね。

普段の整備は勿論ですが、万が一の時にも頼れる車屋さんはホントにありがたいですね。

今回の車検も恐らく安く上がったでしょうし、事故の時も損失をほぼ無しに抑えられました。良い車屋さん探しは結構大きな「節約術」だと思うわ。

諸費用、消費税

こちらは税金や(強制加入の)保険料なので絶対にかかる費用ですね。重量税は車の大きさや年式で変わってきます。

車検にかかった時間は・・・1日

車屋さんや整備工場などの事情で結構異なることがあるのでしょうか?事前にネット検索しても分からなかったのが「車検には何日かかるか?」という事でした。

私の場合、朝9:00頃に車を持ち込み、翌日の昼過ぎには終わってました。

たまたま空いてたのかな?

とはいえ1日で終わるとは思ってなかったわ~

<ホンっとにいらないの!?>

このブログには度々書いてきましたが、地方では車が日常の「足」です。東京にいる人の感覚だと「そんなの歩けばいいじゃん」と思えるような距離も車で移動します。

私の家から車屋さんまでは直線距離でおよそ2km。まぁ毎日通うとなれば遠いかもしれませんが、1往復だけなら余裕で歩ける距離です。なので車検の予約をする際に「代車は必要ない」旨伝えておきました。

その電話口で・・・「えっ! 代車いらないんですか?」

車を持ち込んだ時・・・「ホントに代車いらないんですか?」

車を取りに行った時・・・「代車無くて大丈夫でしたか?」

いや、そんな遠くないし、何なら健康の為に歩きたいし・・・

こっちの人からするとこの距離を歩くのは「不思議なこと」みたいね。

コメント

  1. 山口県民 より:

    車検が詳しく解説されてびっくりしました。
    値段は良心的だと思います。ご存知は承知ですがブレーキパッドの摩耗とかタイヤ摩耗、バッテリー寿命、タイミングベルト交換がきたとかになると部品代金でそれなりに金額上がります。メンテナンス部品はケチったら修理代が高くなる場合もありますから納得できる車屋さんと長くお付き合いください。

    • 東郷 潤 東郷 潤 より:

      山口県民さんこんにちは。コメントありがとうございます。

      私が購入した車は走行距離が3万キロちょいと値段の割に妙に程度が良く(これも車屋さんのお陰)、またここ1年はほぼ運転していなかったことからお金のかかる整備はまだ先になりそうです。
      MT車は今となっては結構貴重なものになりますし、大事に乗っていきたいですね~