セミリタイア生活に入り、考える時間がいくらでもあるせいか?こんなことを考えたりします。でも、最近つくづく健康って大切だな~と感じています。
周りの人を見て思う。健康の大切さ。
セミリタイア生活に入ると昼間に街をぷらぷらすることが増えます。引っ越す前は都心でしたので、すれ違う人は近くのオフィスのサラリーマンばかりでしたが、現在は郊外の住宅街です。
見かけるのはほとんどがお年寄り。天気が良いとベンチに腰掛けて談笑している人たちをたくさん見かけます。前は知識としてだけ認識していましたが、日本は本当に高齢化してるんだな~と思ったりします。
まぁ私もちょっとしたら高齢者の仲間入りですが
元気な年寄りになりたいですね
私が昼間に街を歩くとき、そのほとんどはスポーツクラブに向かうときなんですが、ある時ふと気になることができ、その後観察していました。
それは、ある意味当たり前のことなのかもしれませんが、ベンチで談笑しているお年寄りに比べると、スポーツクラブで会うお年寄りたちの方が格段に元気で、話し方も生き生き、はきはきしていて健康的な人が多いんですよね。
見比べてしまうと申し訳ないですが、正直私は健康的に年を取りたいと思ってしまいます。そして改めて健康って大切なんだなと感じた次第です。
「お金」と「健康」どちらが重要か?
健康が大切という認識を持ったものの、既にある程度鍛えているお陰で現時点では健康への不安はほとんどありません。一方、お金の方はある程度貯えがあるにもかかわらず不安は尽きません。
不安は将来のリスクに対して抱くもの
基本的に「不安」というものは、将来の想定外のリスクに対して抱くものです。「お金」と「健康」では「お金」の方が将来の想定外のリスクが発生しやすいのでしょうか?
想定外のリスク(お金編)
将来のお金に関する想定外のリスクというと以下のようなものがあげられます。
- 株などの運用を失敗して大損をしないか
- 年金が破綻して出なくならないか
- インフレが続いて保有する資産価値が目減りしていかないか
- 極端な話、戦争が起こって電子的に記録されている自分の金融資産が消えてしまわないか
- etc.
年金に関しては実現しそうね。
想定外のリスク(健康編)
同じことって健康面でもあるはずなんですよね。
- 足が悪くなって歩けなくならないか
- 交通事故にあって大けがをしないか
- 大きな病気で長期入院することにならないか
- etc.
親戚なんかを見ていると、リスクはそんなに低くは無さそうです。
それでも何故か不安に思うのは「お金」のこと
健康面にも将来想定外のリスクが発生する可能性は十分あります。でも、お金の問題の方が不安に思えます。ということは、私はお金の方が大事と思っているのでしょうか?
お金の問題の方がよりリアルに想像できるからかしら?
ちょっと考え方を変えてみると、やはり「健康」が重要?
そういうとき私は極端な例を考えてみることがあります。例えば、
<どっちがましか?>
- お金は何があっても足りなくならないほどあるが、ずっと入院していて自由にどこにも行けない状態
- お金はかつかつで全く贅沢なことはできないけど、体だけはぴんぴんしていて自由に行動はできる状態
どちらかを選ばなければならないなら、迷うことなく2だね!
両方避けたい所よね。
私はこの2択であれば、圧倒的に2を選びます。
なにより独身なので、入院とか寝たきり生活なんて想像するだけで怖いです。
そしてお金の問題は収入源を作ったり何をしても結局不安は減らないですが、健康問題は今がそうであるように対策をすることで不安が減ります。
少なくとも独身のセミリタイア生活では、健康を重視するということは、より前向きな生き方につながりそうです。
セミリタイア生活での優先順位、1健康、2お金
取り留めのないことを書いてしまって、まとめが難しくなりましたが、こんな考え方が私のブログのカテゴリーが「健康管理」と「資産管理」になっている理由です(優先順位も健康管理が上)。
その他にメインの「セミリタイア生活」があって、「趣味」と「ブログ運営」もあります。
健康管理については今後色々書いていきます
今後、このブログでは「セミリタイア生活」で「健康管理」や「資産管理」について具体的にどんなことをしているのかといったことを書いていくつもりです。
特に「健康管理」では、筋トレ等で「始めたばかりの頃」から「ある程度できるようになる」までの過程なんかを思い出しながら書きたいと考えています。
世の中にトレーニング動画などは山のようにあるので、初心者視点で、最初はどういうことが分からないのか?といったことを書いていきたいですね。
コメント