【ブログ1周年】意外と長かった1年

セミリタイア生活
スポンサーリンク

昨年の5月末から始めたこのブログ、振り返ってみると記事は結構書いてますね。これまではほとんど読み返していなかったので気にならなかったのですが、この節目に振り返るともう何の需要も無さそうな恥ずかしい記事も結構あります。そろそろ一度整理しないといけませんね。

ブログを始めて1年が経過しました

ブログを始めてちょうど1年。感慨深いな~

実は31日でちょうど1年と思ってたのに、今見返したら初めて書いた記事は30日でした。

過ぎた時間は早く感じるはずが!

この歳になると過ぎ去った時間は早く感じるものです。いわゆる「光陰矢の如し」というやつです。

でもブログをざっと見返すと、この1年は結構長かったな~というのが率直な感想です。当然その原因はここ数カ月の外出自粛にあります。

何だかんだで現在感じる印象は直近の出来事に引っ張られます。なので、外出自粛等で悶々と過ごした時間の印象が強く、1年が長く感じるのでしょう。

直近数カ月は外出自粛関連の記事ばかりに・・・

ただでさえやることが無く暇を持て余し気味の「セミリタイア生活」なのですが、ここ数カ月は外出自粛&様々な店舗が休業ということで、更にやることがありませんでした。

必然的にブログの内容もそういった関連の記事が増えましたね。

こんな出来事は100年に1度レベルの事だと思いますから、何年も経った後ならこういった記事も読み返すと面白いのかも知れません。

まぁ日記みたいな記事ですから、あくまでも自分で読み返したらという話ですけどね。

ただ、騒動はまだ終わっていない

何か既に騒動は終わったみたいな書き方になってしまいましたが、実際はまだまだです。緊急事態宣言は全国的に解除されましたが、現状はとても平常に戻ったとは言えない状況ですね。

身近な所だとスポーツクラブの休業が解除されていません。これは全国的なものなのか分かりませんが、少なくとも私が通っているスポーツクラブは県による休業要請が続いているため、5/31までとしてあった休業期間を無期限延長しました。

またニュースを見ると北九州では新規感染者が多くなっていて「第二波か?」なんて言われていたりします。

収束したと発表されていた中国や韓国でも新規感染者が出ていますし、やはりそんなに簡単なものではないのでしょう。

まぁ普通に考えれば、感染力が高く、既にたくさんの人が感染している病気が簡単にゼロになる訳ないわよね。

まだしばらくブログネタがない期間が続きそうです。

(蛇足)騒動は終わるどころか世界的には酷くなる!?

ちょっとブログの事とは話が離れていってしまいますが、今回の騒動、世界的にはまだまだ拡大していますね。しかも一部は形を変えてきています。

個人的に一番心配してるのは暴動が拡大している米国です。これまでも今回のような警官が黒人を死亡させたことをきっかけにしたデモはありました。でも、今回は失業者が溢れ返っているというのが燃料になって暴動となり、更に全米に波及しています。

こうした不景気や、それを原因とする国内の治安の悪化の解決には戦争という選択肢があります。現に米国は対中国でかなり強硬な姿勢を打ち出していますよね。

外に敵を作って国を一つにまとめるという手法は過去に何度もありました。

双方核保有国だからホントの戦争にはならないと思うけど、リスクは高まってると思うわ。

そんなことがブログのネタにならないよう祈りたい所です。

読み返すと恥ずかしい記事が多いですね

過去に書いた記事でも、特に日記のような単にその日あったことなんかをダラダラ書いたものは付加価値も無く、読み返すと恥ずかしいものが多いですね。

だいたい書くことが無い時に無理やりネタをひねり出して書いた記事がそういう風になるのよね。

Googleからの評価がダダ下がり

ちなみに当ブログをアクセス数の観点から眺めてみると、ここ1年ではそれなりに変動がありました。

ブログなんだから長く続けていればそれなりに読んでくれる人も増え、アクセス数は右肩上がりに・・・なんて思っていましたし、実際ちょっと前まではそんな感じでした。

ところがこの5月のGoogleの検索アルゴリズムの変更で、検索からの流入が突如ゼロ付近まで落ち込みました。この変動はかなり衝撃的でしたね。

恐らくGoogleからの評価に悪影響を及ぼしている記事が多数あるのでしょう。

放置しても戻らないので積極策(?)に切り替え・・・

しばらく放置してたら徐々に戻ったりしないだろうか?と思って放置していましたが、事態は全く好転しませんでした。

なので少し積極的な策を講じようかと思います。やはりアクセス数が少ないとモチベーションの維持が難しくなりますしね。

ということで、今後は徐々に需要が無さそうな記事を整理していこうかと思います。

前にも需要が無いであろう記事をまとめて削除した時にGoogleからの評価が上がったと思われる現象を確認しています。なのでそれなりに効果的な手法なんじゃないかと思います。

まぁ読み返して恥ずかしくなるような記事を抹殺するだけなんですけどね。そういう記事が多いとブログ自体も利便性が落ちますし。

アクセス数についてはブログ運営報告の方で細かく書いています。本件の効果も出てこればそちらで報告しますね。

後どれだけ続けられるかな?

ちなみに現状、当ブログの運営状況(経済的な面)はほぼトントンです(サーバーレンタル費用と広告収入がほぼ同額)。

ただ、検索流入が戻らなければ2年目は赤字になりそうなペースですね。まぁ大した額ではないので、経済的な面から見れば趣味の範疇で続けられそうです。

心配なのは当ブログの趣旨である「セミリタイア生活」が維持できるかどうかですね。ここの所何度か書いていますが、今回の騒動で将来に不安を覚えることも多く、もしかしたら何か月後かには働いているかもしれません。

そういう意味で今後もずっとこのブログが続けていられるか、本人さえ分からなくなってきています。

場合によってはタイトルの変更もありですね。

まぁ今日の所は素直に1年継続できたことを喜びましょう!

コメント