神社仏閣巡り、散歩・ドライブ【長門峡】久々のドライブ 地方は車社会だ・・・なんていう記事をいくつか書きましたが、私自身はほとんど車に乗ってなかったりします。特に夏場や冬場は「このままじゃバッテリーがあがっちゃうかも!?」という事態にならないと運転しないんですよね。そんなこんなで久しぶりに車を動かしてきました。2023.09.08神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ【瑠璃光寺】1時間歩いた先にあったものは!? 山口市に引っ越して2年・・・ずっと行こう行こうと思っていた最もメジャーな観光地にやっと行ってきました。しかし、一番の目玉である五重塔は・・・もっと早くいけばよかったと軽く後悔しました。2023.07.24神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ【神社巡り】旅行の目的地をどう見つけるか? 私は先日2度目の九州旅行に行ってきました。毎度のことですが出発してしまえば楽しいのですが、準備段階では面倒くさいことが多いですよね。私の場合は特に立ち寄る観光スポットの選定とルート作成に時間がかかります。ということで、私がどうやって立ち寄る先を決めているのかなんてことをご紹介します。2023.05.05神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ車中泊で九州旅行 今年初の車中泊旅行に行ってきました。場所は2度目となる九州です。それにしても毎回ちょっとしたトラブルが起き、それに対する気付きというものがあるものですね。それが積み重なるとより快適な旅ができるようになるのでしょうか?2023.04.16神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ車中泊で2度目の九州旅行(計画編) 暖かくなってちょっと経ちました。身の回りのちょっとした制約事項も解消しつつあるので、ようやく車中泊の旅へと重い腰を上げられそうです。ということで今回は現地で自分が参照するドライブマップを兼ねた計画編です。2023.04.06神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ【桜が満開】徳佐八幡のしだれ桜 山口市に引っ越してきてそろそろ2年が過ぎようとしています。その2年の間に何度か通りかかり、季節になったら絶対見に行こうと思っていた「しだれ桜」を見に行ってきました。2023.03.30神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ【結構便利】ルームミラー型ドライブレコーダーの使用感 以前自分の車にドライブレコーダーを取り付けたことを記事にしました。その後3カ月少々使ってみて気が付いたミラー型ドラレコのメリット・デメリットをご紹介します。総じて買って良かったと思っているのですが、こうしてあげてみるとデメリットもそれなりにありますね。2022.11.16神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ【運動不足解消】自転車で山口市内観光(龍蔵寺、山口大神宮) 少し前に運動不足解消の為に徒歩で萩市観光をしてきました。その第二弾として今回は自転車で山口市内の神社仏閣に行ってみました。2022.11.08神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ【運動不足解消】萩市を徒歩で観光 山口市に引っ越してきてからずっとではありますが、最近ホントに歩いていません。それを解消する為にも、前から気になっていた萩市の観光に行ってみました。行ってみて分かりましたが萩市の観光は徒歩、もしくはレンタサイクルなどを利用する方が良いようです。2022.10.27神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ【どんな感じ?】車中泊での1日 車中泊をしながらの旅行ってどんな感じなんだろ?当初私も色々想像しました。でも最初の頃は想像と現実のギャップに悩まされるほど失敗や不具合も多かったりしました。ここでは私がそれらを乗り越えて現時点でどんな感じで1日を過ごしているかを紹介していきます。2022.09.27神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味