ウィルスに関して緊急事態宣言が出されて少々時間が経ちました。私は無職ですからその前から半引き籠り生活に入っていましたが、普通に働いている方もテレワークやお休みとなり家にいる時間も増えているかも知れませんね。ただ、そんな時間が長くなるとやることも無くなってきます。
引き籠りのお伴にVODはいかが?
表題に「いかが?」と書きましたが、実はここ数週間、私自身がとても暇を持て余していて、昨日実施したことです。
というのも、ここ1カ月ほどは週2回の食料買い出し以外はジョギング位しか外出していませんでした。にもかかわらず、ちょっと走り過ぎたせいか膝が痛くなってきてジョギングすらも出来なくなりつつあり、暇とストレスが溢れ返ったからです。
そんな時に不意に思いついたのがビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスでした。

流石に、精神的にも肉体的にも毎日1時間程度のジョギングは必要な外出と考えていたのですが、出来なくなりつつあります。

運動不足で太ったから膝が痛くなったのかもね。
無数に作品はあるけど、意外に飽きる!?VOD
「不意に思いついた」と書きましたが、私は現在アマゾン・プライムの会員ですからプライム・ビデオというVODサービスを利用しています。
また、以前HuluというVODサービスも契約していました(2年間ほど)。
双方ともに視聴できる動画は無数にあるのですが、意外に飽きます。
まぁ私の場合は時間があるので、平均的な利用者よりずっと多くの動画を見ているせいもあるかとは思います。
当然そんな「飽き」を回避するためにVOD側も作品を入れ替えたりはしています。
でも実際に、Huluの時は気が付くと1週間全く見てないといったことが多くなりました。そして現在、プライム・ビデオも「見たいものが無いな~」といった状況になっています。

作品は結構入れ替わってはいます。

ただ、それらが必ずしも見たいものではないし、見るペースが速いとやはり飽きてきます。
ふと見たくなった作品!どこで見られる?
暇を持て余す云々以前に、たまに昔見た名作を思い出して、ふと見たくなることってありませんか?
私はたまたま、この半強制的な引き籠り生活の最中に「銀河英雄伝説」(昔やってた方)のアニメが見たくなりました。
本編(全110話)はかなり昔に見た記憶があるのですが、もう一度通しで見てみたいと思っていました。そして、なにより見れていなかった外伝(12作品、計55話)を見てみたいな~とはずっと思っていたんですよね。
で、検索してみたら全てが見られるVODがありました。
特に昔の作品はVODによって取り扱いの有無がバラバラみたいですね。上記の「銀河英雄伝説」の本編と外伝全てが定額見放題になっているのはU-NEXTだけのようです。

見たい作品があったらネット検索してみると、どのVODサービスで見ることが出来るか分かると思いますよ。
「銀河英雄伝説」本編&外伝の計165話を1カ月で見る!
ちなみにVODサービスは大抵は無料期間(2週間~1カ月ほど)が設けられています。
U-NEXTは31日間が無料期間です。ウィルス騒動が1カ月で収まるとは思えないですが、外出自粛期間が何カ月も続くとは思えませんし、まぁ急場をしのぐのには十分でしょう。
という訳で、昨日U-NEXTの入会手続きをして「銀河英雄伝説」を見始めました。
恐らく私の見るペースからすれば本編と外伝の計165話は1カ月以内で見ることが出来ると思うので、無料でいけそうです。

無料で1カ月間暇つぶしができるなら十分ね。

まぁリストを見ると他にも見たいものが沢山あったから有料になるかもだけどね。
「無料」期間はホントに無料なのか?
以前契約していたHuluもそうでしたが、U-NEXTも当初は無料期間のはずなのに入会手続きをするときにはクレジットカードの登録が必須になっています。
U-NEXTは全ての作品が定額見放題ではなく、有料のものがあるのでしょうがないですが、Huluでは全ての作品が定額見放題でも必須になっていました。まぁVODサービスは当然商売ですから、無料期間を過ぎても契約し続けてもらってお金を落として欲しいのでしょう。
ただ、無料期間に見るものを見て解約しようとするなら注意する必要があります。
ネットで色々検索してみたら、無料期間中に解約手続きを取ればちゃんと無料になるとありました。
ただ、U-NEXTの場合は有料番組がありますから、それらを見れば無料期間でも料金が発生します。当初600ポイント付与されるので、有料番組も多少は無料で見ることが出来るみたいですが、期間以外でもこういった点に注意する必要がありそうですね。

ちゃんと無料で見られるのか?というのはネット検索すると無数に報告が見られるので参照してみて下さい。注意点なんかも書いてあります。
どれだけ暇つぶしが出来るか分かりませんが・・・
最近はほどんど外出もしないですし、ブログに書くことも無くなってきて困ってしまいます。
こんなご時世ですから暇を持て余している人も多いんじゃないでしょうか?
家の中でかなりの時間を使う娯楽といえば、ゲームか動画鑑賞位・・・と考える私の発想は貧困なのかもしれません。そしてその動画鑑賞も、ずっと家の中にいるストレスで楽しめなくなる可能性は十分あるとは思っています。
でも、何も無いよりはマシですし、何より「無料」です。
やらないよりはやったほうが良いような気がします。
現在VODサービスは結構な数の企業が参入していますから、ご興味があればネット検索して試してみるのも良いと思いますよ。

ちなみに今回私が契約したU-NEXTは以下のバナーから契約できます。

ちょうどアフィリエイトがあったから張っただけなので、ここから入る必要は無いわよ。
コメント