【運営報告】ブログ開設から8か月が経過しました(検索流入大幅増!)

ブログ運営
スポンサーリンク

当ブログを開設して8カ月を無事過ごすことが出来ました。最近はアクセス増につながるようなテクニックを追求することより、自然体での記事作成が中心になってきました。皮肉なもので、そうしたタイミングでこれまで目指してきた「検索流入の増加」が実現し始めました(当然ありがたいんですけどね)。

1月の各種数値、主な変更点や変化

2020年に入って最初の月はちょっと体調が悪い日もあったりして、ブログ書きはサボった日が多くなってしまいました。

そして熱意が無くなったということではないんですが、今までアクセスを増やすために必死になっていた(なり過ぎていた?)という状態から、かなり自然体での記事作成というスタンスに変わってきたような気がしています。

その結果!?なのかは分からないけど、数値に変化が出たわよ。

1月の各種数値

各種数値の変化

記事数について

記事数は先月に引き続き過去最低を更新してしまいました。

少し体調を悪くした日があったということもありますが、2日に1記事位というのが私にとって自然体な量という感じでもあります。

PV等アクセス数について

月間PV数は約26,000と先月比26%程の増加となりました。

今月はグーグル砲(discover)に1記事が採用され、PVが押し上げられたということもありますが、それを除いてもユーザー数が大幅に増加したことが寄与したようです。

<PV数26%増の内訳>

  • ユーザー数の伸び率:75%
  • PV/セッションの伸び率:▲10%
  • セッション/ユーザーの伸び率:▲20%

概算ですがユーザー数の75%増の内、グーグル砲の効果は15%程です。

そして、このユーザー数75%増の内訳をみると、「検索流入」が大幅に増えたことが全体を押し上げているようですね。

<ユーザー数75%増の内訳>

  • Referral:9%
  • Organic search:186%
  • Direct:170%

今月は「検索流入」が前月比で3倍近くまで増えました。実数ベースでもReferralを逆転しました。

Directの増加はほとんどがグーグル砲の効果ね。

何故今月急に「検索流入」が増えたのかの考察は下で書きますね。

ユーザー構成について

この数値については月末にしかチェックしないので「集計してびっくり!」といった感じでした。

これまでは中年男性(要するに私と同じような属性)が大半を占めていて、ブログ開設時から7カ月間その傾向は殆ど変化が無かったのですが、ここにきて急に数値が変動しました。

上の表には内訳を表示していませんが、年齢層では25-34歳が急増しています。そして女性比率が一気に上昇していますね。

上記の様に今月は検索流入が急増しています。この現象の影響だとすればアクセスの集中した記事に要因があるとも思えますが、実はその記事はあまり若い人、女性にニーズがあるような記事でもないんですよね。

この傾向が続くようなら今後書く記事の方向性も若干の微調整が必要になるのかも知れませんね。

先日ありがたいコメントを頂いた方も女性でした。

ブログ拝見させて頂きました。

収益について

グーグルアドセンスの収益についてはPVが増加したのに比例して増えました。

先月大台(夏目さん)を突破したので、今月はその勢いに乗って「夏目さんダブル!」と行きたかったのですが、わずかに届きませんでした。

ちなみに先月2件発生したアフィリエイトの売り上げは今月は1件でしたから、トータル収益は先月比ほぼ横ばいでした。

まぁそんなもんでしょう。

PV増についての考察

上記で今月PVが伸びたのは「検索流入」が大幅に増加したからということを書きました。

ほんの数カ月前までは検索流入が1日に10人もいれば多い方という感じだったのですが、今は多いと1日100人を超えてきます。

これまで実施したアクセス増への努力が実った!?

これまで検索流入を増やすためにアレコレやってきました。そうすることで過去に書いた記事にもアクセスを集め、結果としてトータルのPVを増やそうとしていたんですね。

今月はこれまで検索ではまずヒットしなかったと思われるようなページにアクセスがあったり、これまでも検索でヒットしていた記事へのアクセスが増えたりしていました。

もしかしたら「全体的にグーグルの表示順位が上がったのかな?」と思えるような変化もあったにはあったのですが・・・

最近そういった工夫は全くしてないのにそんな都合よくいくかしら?

実態は「トレンド記事」がヒットしただけ!?

「これまでの努力が実った!」となれば嬉しいのですが、どうやら一番の影響はある特定の記事へのアクセスの集中みたいです。

私もかなり気になったことなので記事にしたのですが、同じように調べている人が多いのでしょう。要するにトレンド(?)記事がヒットしたというのが一番大きな要因と思われます。

記事にした時点では「トレンド記事」を書いたつもりは全くなかったのですが・・・

アクセスが増えすぎて不安になってリライトしたというお話は別の記事で書いたわ。

ただ、疑問も残る?

ただ、疑問点も残ります。この記事、特に若者や女性のアクセス増に直結するような記事でもないんですよね。

もう少し変化を見守らないと「アクセス増加傾向の理由ははっきりしない」というのが今のところの結論でしょうか?

特にアクセス増を期待していない記事が1カ月も経ってから急にアクセスが増えたのが意外でした。

1カ月足らずで当ブログのアクセスランキング4位にまで駆け上がってきたのは当人からするとちょっと悔しい感じもするわ(メインカテゴリーの記事ではないので)。

今後の注力ポイント

最近なんとなくブログとの付き合い方が安定してきたような気がします。

やはり最初の頃の様に「毎日何かしら書かないと!」と思っている時は余裕がないし、なんか焦っていました。これじゃ趣味とは言えませんよね。

今は焦ることなく、でもあまり間も空けないようにという自分の中で「心地良い」距離感が出来つつあります。

「何が何でも収益を得たい」といった野望が無い場合はやはりこの位に落ち着くんでしょうか?

それもこれも順調にアクセスが伸びているからかもしれません。

減ってきたらまた必死に書き始めるかもね。

<ひとつ前の運営報告>

<ひとつ後の運営報告>

★★★最後まで読んで頂き、ありがとうございます。★★★

この記事が「面白い」、「役に立った」と思って頂けた方はブログランキングに投票していただけると励みになります。

投票は下にあるバナーを押すだけです(それぞれ「にほんブログ村」、「人気ブログランキング」のいいね!ボタンのようなものになります)。

ブログ運営
スポンサーリンク

コメント