5月末に開設した当ブログも2カ月が経過しました。自分は未だに他の人の運営報告を見て色々参考にしています(不安になることの方が多いですが)。なので、私もこれからブログを立ち上げる人の参考になるように記事数やPVの推移などを書き留めておこうかと思います。
7月にやったこと
まだブログを開設してから2か月しかたっていないので、大きな変化が無いのは当たり前なんですが、やはり人間というのは変化(向上)を求めますよね。
各種数値があまりにも変化が無い為、焦りも出て色々なことを試してみました。
過去記事のリライト
ブログのことは何も知らずに始めたものですから、当初は見出しとテキストのみの記事ばかりでした。
その頃に比べれば読みやすくする表面上のテクニック(吹き出しやら、見出しボックスやら、画像貼り付けなど)の手札は増えました。
肝心の文章の方はどれだけレベルアップしているかはまだ自己評価できていませんが、やはりテキストのみの記事を読み返すと「読みずらい!」と思えてしまったので順番にリライトしていきました(株式相場のまとめ記事は誤字以外は一切修正していません)。
どれだけ良くなったかは分からないのですが、文字数だけはデータがありますので参考までに提示します。
吹き出しなんかを追加するとそこそこ文字数がかさ上げされるね。
ちなみにリライトしたからといってアクセス数が増加したということは今の所ないわよ。
アフィリエイト登録
当ブログでは「 自分のセミリタイア生活で感じたこと、考えたことなどの体験談を現在セミリタイアを検討中もしくは実行中の方々に情報提供する 」ことが主目的です。
その体験談の中にはセミリタイア生活では結構重要なファクターである「節約」なんかも出てきますし、より生活を豊かにするためのアイデアなんかも紹介することがあります。
その際、キーとなるアイテムを紹介する手段としてアフィリエイトに登録しました。
写真も自分で取るよりはるかに綺麗なものが掲載できるしね。
記事に賛同してくれた人がすぐアクション出来るようにという面もあるわね。
アマゾン、楽天、バリューコマースを登録
基本的に私が通販で利用しているのはほとんどアマゾン(一部楽天)なので、アマゾンだけで良いかな?と思って最初はアマゾンアフィリエイトに登録しました(ネットの評判では審査が厳しいとのことでしたが、申請から1時間ほどで承認されました)。
その後、他の人のブログを見たり、当ブログが利用しているワードプレスのテーマ「cocoon」の機能でもある以下の表示方法の方が見やすいし、親切かな?と思い、楽天アフィリエイトとバリューコマースにも登録しました。
収益化も狙ってるんでしょ?
まぁそれもあります。でも、中途半端な収益をだしてしまうと住民税や国民健康保険料が跳ね上がってしまうので今後の方針は未定です。
記事の方向性を模索
今月一番頭を悩ませたのは記事の方向性ですね。
というのも、現在私のブログへの流入の大半を占めるのはランキングサイトなんですが、ランキングサイトの性格上、記事を公開して数日経つとほぼアクセスは無くなるんですよね。
2カ月もたつと大体どういった記事がアクセスを集めるかは分かってくるのですが、それはあくまでも「数日間アクセスを集めやすいだけの記事」なんです。なのでそれが検索流入を呼び込む息の長い記事になるかどうかは今の所分からないんですね。
まだ今は検索流入がほとんどないからそっちは傾向が分からないのよね。
少し毛色の違う記事も書いてみました
7月後半はこれまでと性格の異なる記事(FF11の記事です)を何本か書いてみました。これはランキングサイトからは見事にそっぽ向かれましたね~
でも、ちょっとではありますが検索流入があるんですよ。なので、こういう試みは続けていきたいと思っています。
ただ、当ブログの趣旨からずれていっている気もするので、こうして見返すことも定期的にしていこうと思います。
その他
バックアップのプラグインを導入
私は当ブログを設立するにあたって、何個かのブログを参考にしたのですが、サーバーはエックスサーバーが無難ということだったので、その通りにしています。
なのでいきなり全ての記事が消えてしまったりといったことは無いものと思っています。
ただ、やはり物事に100%はありませんし、何かあった時に後悔する位ならちょっと手間をかけておこうと思い立ちバックアップをするプラグインを導入しました。それからは週1回バックアップを取っています。
ちなみにバックアップファイルをローカルのPCに保存することまではできますが、このバックアップファイル使ってどう復元するかは今の所知りません。
スパム対策
当ブログはコメント欄を設けてあります。いつの日か見て下さってる方からご意見等あったら良いな~という気持ちからなんですが、始めてきたコメントはスパムでした。
ある朝PCを立ち上げて見たらコメントが! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったらスパムでした(´・ω・`)
しかも日に日に増えてく(´・ω・`)
で、このスパムは外国からで何やら宣伝なのか?URLをぺたぺた貼ってくるだけのものでした。
最初は手動で削除していたのですが、日に日に数が増え、直近では1日30件ほどになっていました。もっと増えてきそうな雰囲気もありましたのでプラグインでスパム対策をしました。
「Advanced noCaptcha & invisible Captcha」を導入
ただ、ワードプレスに元からインストールされている「Akismet Anti-Spam」は広告を貼っていたりすると無料での利用は不可とのことでしたので導入を見送りました。
実際は利用できるのでしょうが、後から料金を請求されたりするトラブルは避けたいので念の為やめました。
で、色々調べた結果「Advanced noCaptcha & invisible Captcha」が無料で無難そうでしたので、こちらを導入しました。導入からまだ1週間も経っていませんが、その後スパムは来なくなりました。
7月に起こった変化
前置きが長くなってしまいました。7月になって起こった変化を数値で見ていきます。
各数値の変化
記事の数
記事は2日程体調不良でさぼりましたが、ほぼ毎日作成し、累計で64記事となりました。
元々仕事で文章を書いていたこともあり、書くことさえ決めてしまえば1,000文字を超える文章を書くのに苦労はないです(面白いかどうかは別にして)。
逆に要点を1,000文字以内にまとめて下さいと言われた方が大変だと思います。
ページビューは若干減少
結果、ユーザー数は増えましたが、ページビューは7,000で変化ありませんでした(実際はちょっと減っています)。
このページビューの減少は上の方で書いた「記事の方向性を変えた」ことでランキングサイトからの流入が減ったことに大きく影響されています。
将来への投資という意味でしょうがありませんね。
ちなみに検索流入だけでは350PV/月⇒500PV/月と増えこそしているものの、かなり寂しい数値となっています。こうした点から現状はランキングサイト様様という感じです。
だんだん欲が出て贅沢なことをぬかしてますが、当ブログを読んでいただいている方々には大変感謝しています。ありがとうございます。
よくよく考えれば月に720人もの方に来て頂いてるってすごいことだよね。
記事の質は・・・上がったのかな?
「平均ページ滞在時間」や「直帰率」が改善していますので、記事の質はある程度上がったと見ています(この程度の変化じゃ何とも言えないのかもしれませんが)。
平均ページ滞在時間が5秒伸びた・・・たった5秒ですが、7,000PVで平均5秒ですから結構な伸びですよね。
ちなみに「直帰率」ってアナリティクスに出ている数値なんですが、他の人のブログ運営報告を見ると数値が全然違うんですよね。
私が何か間違っているのでしょうか?人によってかなり違った数値になるのが当たり前なんでしょうか?
検索流入については下で書きますね。
中年男性はセミリタイア生活がお好き?
そしてユーザー属性ですが、当ブログの性質上、やはり中年の男性が圧倒的多数を占めていますね。この辺りは記事を作成する上で意識する必要のある所だと思っています。
他のセミリタイアブログなどを見ると、女性も結構いるように感じるのですが、やはり少数派なんですかね?
まぁあえてお勧めする生活スタイルでもないですから、元々興味がある方を対象に記事は書いていきます。
ちなみに収益は・・・(´・ω・`)
ちなみに表には入れていませんが、収益についてはほとんど無い状況は変わりません。
上にも書きましたが、アフィリエイト(アマゾン、楽天、バリューコマース)からは今の所収益はゼロです。
アドセンスについては6月より7月の方がクリック数は倍以上増えたのですが、収益は微減という現象が発生しています(クリック単価が1/3程に低下しています)。
実際に発生した金額は、6月とほぼ同額で8月もこのままのペースだと8月中にPINが送られてくることはぎりぎり無さそうといった水準です。
まぁアドセンスは何といってもPV増やさないと何ともなりませんしね。
数値に出ていない変化
ドメインパワーに変化はあったのか?
ずばり、ドメインパワーの変化はほぼありません!
というより、ドメインパワーを計測するようなサイトでは0点としか評価されないので変化があるのかどうか分かりません。なので先月に引き続き特定のキーワードで検索して何ページ目に表示されるかを見ていました。
ちなみに今月「検索順位チェックツールGRC」というものを導入しました(無料)。これでキーワードを指定してやると、自分のサイトが何位になっているか出してくれます(対象はGoogle、Yahoo、Bing)。またデータも蓄積してくれるので過去からの変化もグラフで表示されます。
無料版だとキーワードは10個まで、順位を見るのは1日1回という制約はあるわよ。
ブログ設立時から「40後半」、「セミリタイア生活」というキーワードで見ています。こんなほぼブログ名というキーワードでも検索順位は当初Googleで60番台でした。
これが7月末時点で26番まで改善しています。
検索順位からすると、ドメインパワーは物凄い低次元ながら、「向上してなくもない」くらいの成長はしているのかな。
検索からの流入は?
ドメインパワーの微増により検索流入はちょっとだけ増えました。
具体的にはユーザー数ベースで10人程度(6月)⇒50人程度(7月)といった感じです。全体の流入に占める割合でも2%⇒8%なので絶対水準は置いといて、増加率だけは高いですね。
ただ、検索エンジンによって増え方はムラがありました。具体的には私のブログにはBingからの流入が多かったんです。
検索エンジンのシェアだけでみるとおかしな現象ですね。
検索エンジンよる検索順位の違いについて
検索エンジンによって流入してくる人の数が異なるのは、それぞれのエンジンの私のブログへの評価が異なるためという事になります。。
具体的に言うとBingの方は当サイトを結構高く評価してくれているみたいです。上で書いた「40後半」、「セミリタイア生活」での順位は検証ソフトを導入した7/20からずっと1位です。
その他、Googleでは圏外(100位以下)なキーワードでの検索結果が1位なものがあったりします。
これ、何故か逆は無いんですよね。
7月はGoogleとYahooを足した数よりBingからの流入の方が多かったわね。
全くの想像でしかないですが、コンテンツの評価ロジックがGoogleとBingで全く異なるなんて事は無いんでしょうから、いつかGoogleの評価も上がってくるのかな?と楽観的に考えていたりします。
今後の方針
まだ始めたばかりですが、この辺でブログの更新を止めてしまう人が多いとか・・・
実際ランキングサイトに登録してなくて、2カ月目のPVが500とかだったら心が折れていたのかもしれません。
取り合えず、良く聞く「3カ月100記事」までは8月中に到達できそうです。なので最低でもここまでは頑張っていきたいと思います。そしてその頃までには検索流入を増やすヒントみたいなものが得られていれば良いな~と考えています。
<ひとつ前の運営報告>
<ひとつ後の運営報告>
コメント