自炊で節約!いくらで出来る!?(麻婆豆腐編)

セミリタイア生活
スポンサーリンク

最近の物価上昇の影響なのか?当ブログでは最近扱っていなかった自炊(節約料理)関連の記事へのアクセスが増えてきています。そんな背景があることに加え、最近ちょっと目先を変えたことでいつもより美味しく感じた料理があったのでご紹介します(それほど珍しいものではありませんが)。

麻婆豆腐を自作&アレンジ

最近久し振りに麻婆豆腐を作ったのですが、いつもと違う食べ方をしたら思った以上に美味しかったのでご紹介します。

ネット検索するとそれほど珍しいレシピじゃないみたいだけど、我が家の麻婆豆腐は味噌味です。

皆さんは麻婆豆腐ってよく食べますか?

私は結構ご無沙汰していました。というのも、麻婆豆腐っておかずとしての位置付けがイマイチ中途半端なんですよね。それ1品じゃ物足りないけど、もう一品作るとちょっと重かったりして・・・

まぁ私は一人暮らしなので、おかずを何品も作ると「料理や材料が余りまくる」というのが一番の理由になるのかも知れませんが、何年も作っていませんでした。

まずはコストから

まぁ大抵の料理は自炊すれば安く作れる訳ですが、今回も計算したら結構お安く出来ていました。

まぁメインの材料がひき肉と豆腐ですから当然ですが、麻婆豆腐はかなりお安く作れます。

<麻婆豆腐のレシピ&材料費(4人前位)>

  • 豆腐(2丁)・・・236円
  • ひき肉(200g)・・・303円
  • ニラ(1束)・・・179円
  • 万能ねぎ(1/3束)・・・66円
  • ニンニク(1欠片)・・・50円
  • 生姜(少々)・・・17円
  • 味噌(適量)・・・20円
  • 豆板醤(適量)・・・16円
  • 醬油(少々)・・・3円
  • 片栗粉(適量)・・・5円
  • 鶏がらスープの素(少々)・・・10円

合計905円

味噌とか醤油なんかのコストは「大体この位使ったかな?」って量から計算しています。

4人前905円ならまぁ安い方よね?その内豆腐なんかは値上がりするかもしれないけど・・・(ニンニクを国産から外国産に変えると更に安くなるけど、私は国産を使っています)

麻婆豆腐の作り方

上の方に書きましたが我が家の麻婆豆腐は味噌味です。

このレシピの由来は聞いていませんが、恐らく自分の母親か、もしくは料理好きの叔母が本場中国の麻婆豆腐っぽい見た目にするように考えて作った創作料理だったのではないかと思います(40年以上前からこの味でした)。

まぁ見た目も味も一般的な街の中華料理屋で出てくる麻婆豆腐とは違うので、珍しいから取り上げてみようか?と思ったのですが、ネット検索すると似たようなレシピは結構ありました(笑)

少なくとも本格的な中華料理とは全く違うものです。

ただ、味噌味ってのがその後のアレンジ料理に生きてくるのよね。

下準備① 調味料の調合

調合・・・なんて言うと大袈裟ですが、味噌と醤油と豆板醤を適当に混ぜたものを準備しておきます。

まぁ量はいちいち計っていませんが、味噌多めで豆板醤はお好みでって感じです。

これをよく混ぜておきます(混ぜておいた方が溶けやすく使いやすいです)

味というより見た目の問題だけど、味噌の色はちょっと赤い方が美味しく見えるかな~

下準備② スープの用意

小さい鍋にお湯(300cc位)を沸かしてスープを作っておきます。

今回はたまたま家にあった鶏がらスープを使いましたが、中華味でもコンソメスープでも、和風だしでも何でも構いません。

まぁ相性としては中華味が良いのかも知れませんが、あれってあんまり使い道がないから我が家には置いて無いんですよね。

下準備③ 材料準備

ひき肉はそのままですが、ネギとニンニクを刻んでおきます。

今回は生姜を買い忘れた為、生姜はチューブのもので間に合わせましたが、あれば生姜も刻んでおきます。

調理開始

最初にニンニクを軽く炒めて香りを立ててからひき肉とネギを投入します。

炒める時に軽く塩・胡椒、ナツメグ辺りを振っておきます。

ひき肉に火が通ったら用意していたスープを加えます。

こういう料理の時はホントに中華鍋が便利ですね~

スープを加えたら事前に用意していた味噌・醤油・豆板醤を混ぜたものを加えていきます。

調味料はちょっと多めに用意して、味を見つつ少しずつ加えていくと良いと思います。

ここに適当に切った豆腐を投入。

本来は形が崩れにくい木綿ごし豆腐を使うのでしょうが、私は食感が好きな絹ごし豆腐を使っています。

なので綺麗に切っても混ぜる過程でぐちゃぐちゃになるので適当に切っています。

豆腐は事前に水けを切って・・・なんてことをする場合もありますが、このレシピだとあんまり関係ないわね。

更に3cm幅位に切ったニラを投入。

この時点ではひき肉が入った味噌汁って感じですね。

仕上げに水溶き片栗粉を入れます。

毎回量は適当なんですが、少ないよりは多目の方が良いと思います。

絹ごし豆腐を使っているのでなるべく混ぜないようにしていますが、どうしてもこの位にはなってしまいますね。

下準備も含めても調理時間は15~20分位でしょうか?まぁ値段もそうですが、手間もかからないお手軽料理です。

麻婆豆腐のアレンジ料理

私は一人暮らしですから料理をすると大抵は1食で食べきれないような量が出来てしまいます(というか材料を使い切る為にあえて多く作っています)。

今回の麻婆豆腐も上の写真の様に中華鍋一杯に作っています。

じゃあ何日も連続で同じものを食べてるの?というとそうでもなく、ちょっとづつアレンジを加えています。

まぁいうなればカレーを作った時の「カレーライス」⇒「カレーうどん」⇒「カレースパゲッティ」みたいな感じですね。

実はここでこれまで試したことが無いアレンジ料理が思いの外美味しかったから今回麻婆豆腐を取り上げることにしました。

アレンジ① 麻婆丼

最初は王道的なアレンジで丼ものです。

ただかけるだけだと芸が無いので生卵を落としてみました。

ちなみにご飯は1合あるので、外で食べたら超大盛といった所でしょうか?

アレンジ② 麻婆ラーメン

実はこれまでも麻婆豆腐を作った翌日に麻婆ラーメンを作ることはよくありました。しかし、これまでは普通にラーメンを作って、その上に麻婆豆腐をかけただけでした。

そうするとラーメンのスープに麻婆豆腐が溶けてしまい、単にラーメンにひき肉と豆腐が入っただけみたいになってしまいます。味もラーメンスープの方が強いので、麻婆豆腐の存在感がありません。

ということで、今回はラーメンスープを作らず、生ラーメンを茹でて軽くごま油を加えたものに麻婆豆腐をトッピングしてみました。

3日目ということで更に豆腐が崩れていますが、「汁なしタンタンメン」と「油そば」の中間みたいな感じの味になりました。

麻婆豆腐の味付けを濃い目にして、とろみを強くした方がこのアレンジには向いていますね。

実は最初うどんでやって「美味い!」となったことから、この記事の為に急遽連続で麻婆豆腐を作りました(うどんはごま油無し)。恐らく味噌味というのがこのアレンジに向いてるんじゃないかと思います。

うどんが美味しいならラーメンはもっと相性がいいだろうという事でラーメンも作ったんだけど、どちらかというとうどんの方が美味しかったかも(この辺りは使ったスープとか、味付けで変わってくるのかもしれません)。

コメント