「せっかくセミリタイアしたんだから、その特権を活かした何かをしたい」ということで、現在「車中泊の旅」を検討しています。ただ、現在は車も保有していないので、それなりの資金が必要です。すぐ飽きて「やっぱりや~めた」ということにならないよう、実行するかどうかじっくり検討しています。
「車中泊の旅」をなるべく具体的にイメージしてみる
この記事は前回からの続きになります。
「車中泊の旅」について、前回は「どのような旅がしたいのか?」、「それに必要な道具は?」といったことを考えました。
ざっくりまとめると、
今回は旅行そのものでどの位お金がかかりそうかを試算してみました。また付随して問題になりそうな事柄を考えてみました。
旅のランニングコストはどの位みておけばいいか?
ただの計画であって、実体験を元にしたものではないので、そのつもりで読んでくださいね。
コスト面で車中泊の旅を考えると”宿代がかからない”というのが大きなポイントになりますね。切り詰めればかなり安上がりに旅が楽しめると思われます。
ただ、宿代がかからないとはいえ、食事など贅沢をしようと思えばいくらでもお金はかかるでしょう。この辺りを自分の嗜好をベースにより具体的に考えてみました。
北海道だってウニやイクラは高いですよね。東京と比べれば安いってだけで。
以下、ざっくり北海道を2週間位旅するイメージで考えてみました。
食費(1日当たり1,300円程度?)
食事に関しては日常生活もそうですが、それ程贅沢をするつもりはありません。
そもそも「お一人様」が苦手なので、地方でも美味しいお店に一人で行くことはほとんどないと思うんですよね。せいぜいラーメン屋さんくらいかな?
泊まる場所にも拠ると思いますが、道の駅のように車外での調理が出来ないところでは基本的に売店で売っているお弁当やカップラーメンを食べることになりそうです(朝、夕)。移動中の昼食もコンビニで調達することが多くなりそうです。
で、たまに昼食に美味しそうなラーメン屋さんに寄ったり、オートキャンプ場に泊まるときは簡単なバーベキューをするといった感じになりそうですね(バーベキューは家で練習中です)。
ただ、家でするような食材をある程度買いこんで、何度かに分けて料理を作るといったことは出来そうにありません(洗い物もできませんしね)。なので食費についてはギリギリまで切り詰めるといったことは出来ないと思います。
なので1日の食事代はベースが1,000円位で、たまに外食やバーベキューを入れたときに2,000円位になるといった感じを想定しておきます。
泊まれる場所にも影響を受けそうですが、週2回贅沢するとして、平均すれば1日当たり1,300円位になりそうです。
というより、その位に抑えたいわね。
ガソリン代(1日当たり1,200円程度?)
まだ車も持っていないのにガソリン代を心配するのもなんですが、ランニングコストの中では大きな比率を占めそうです。
取り合えず現時点で車は軽自動車(バン)を想定しています。燃費はカタログ値で大体20km/ℓ位でしょうか。高速道路や地方の信号の少ない道を想定すると、1割引き位で考えておけば問題なさそうです(18km/ℓ)。
で、1日にどの位移動するかですが、場所によって結構違うでしょうね。学生の頃、北海道を車で旅したときは大体1日当たり2~300km位走った記憶があります。でも、その他の地域では100kmも走らないでしょうし、想定は難しいですね。
まぁ時間が自由に使えるのだし、北海道でも毎日200km以上も移動するより、ゆっくりしたいですね(疲れそうですし)。なので1日の移動距離は150km程度を想定します。
ガソリン代は地方によって多少値段は変わるのでしょうが、現時点での全国平均はレギュラーガソリンが140円程です。
なので、ガソリン代は1日当たり1,200円位かかるという事になりそうですね。
宿泊費用(1日当たり1,000円程度?)
長期の旅に出る前に、近場で練習を何度かして色々コツをつかんでいこうとは思っていますが、それでも旅慣れない私は最もメジャーな「道の駅」で夜を過ごすことが多くなるのではないかと思います。
旅慣れている人はあえて混んでいる「道の駅」を避けて快適な場所をみつけるみたいですが、最初から出来るとも思えません。
ただ、旅のルート上に都合よく道の駅があるとも限りません。また、旅の中で発生する洗い物(食器類)や水の確保、なによりたまには自然の中でバーベキューなりを楽しみたいとも思いますから、週に2回くらいはオートキャンプ場などを利用したいと思っています。
ただ、オートキャンプ場は調べてみると結構高いですね。北海道でも2~5,000円位するみたいです(無料の所もあるみたいですが)。
平均3,500円、週2回利用するとしたら1日当たり1,000円位かかることになりそうです。
具体的なルートが決まれば、ある程度安い所だけを上手く回る計画を作ることもできるかもね
お風呂代(1日当たり350円程度?)
調べていると意外に高いのがお風呂ですね。夏場でなければ2日に1回で大丈夫とは思いますが、3日入らないと不快になりそうです。
わざわざ不快な思いをするために旅行するのは嫌よね。
そのお風呂の料金の相場ですが、銭湯すら子供の頃に行ったきりなので、全く相場が分かりません。調べてみると銭湯でも東京だと現在470円もするんですね(札幌でも450円とあまり変わりません)。
ただ、銭湯なんて東京近郊でも見つけるのが難しいのに、旅先で毎回見つかるとは思えません。基本的に旅行で行こうと思っている場所は観光地ですし、日帰りでの利用が可能な宿の温泉が最も現実的でしょう。
調べてみると、相場は安くて400円、高いと1,000円程度ですね(平均700円)。
2日に1回入るとしても、1日当たり350円位かかりそうです。
その他に問題になりそうな事柄
上記のお風呂が都合よく見つかるかというのも気になる所なのですが、その他にも気になっていることが少々あります。
お風呂は最悪濡れタオルで体を拭くなりで何日かは耐えられると思います。
トイレの問題
都心ではホントに見なくなりましたね。立小便。
昔は酔っ払いがそこらでしているのをたまに見かけましたが、それだけ日本人のモラルが向上しているんでしょうね。
ご多分に漏れず、私もそういったモラルを持ち合わせているので、旅先でいくら人がいないとはいえ野外でのトイレは避けたいところです。
昼間の移動中であれば、街ならコンビニかパチンコ屋さんがあるはずですから何とかなりそうです。そして夜は泊まる所にトイレがある所を選ぶはずですからそれも大丈夫でしょう。
泊まる場所を決める時、考慮する項目筆頭はトイレの有無よね。
問題は昼間の移動時で山間部などを移動している時ですね。車中泊YouTuberなんかもこの辺のことを具体的に語っている人は少数でした(男性が多いからかな?)。
まぁ実際追いつめられれば、人が全くいない所なら野外でという事にもなるとは思います。ただ、一応携帯トイレを用意しておくと安心できそうですね(女性のYouTuberで唯一詳しく解説している人がいました)。
田舎道でトイレは無いけど、車通りはぽちぽちあるとか、そういったとき一番困りそうですよね。
ちなみに軽犯罪法では「街路又は公園の他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者」は1日以上30日未満の拘留または1,000円以上1万円未満の科料となっています。なので人が全くいない場所では一応OKと解釈されるようです。
ゴミの問題
旅慣れていない私にとって、ゴミの問題は具体的に想像できない一番大きな問題です。
皆さんどうしているのでしょうか?(ネット検索でもあんまり出てこないんですよね)
例えば「道の駅」にも小さなゴミ箱はあるみたいですが、皆さん「ゴミ処理にもお金がかかっているのだし、道の駅で買ったもので出たゴミ以外のゴミは捨てないのがマナー」、「出したゴミは持ち帰ろう」なんて言ってたりします。
その他、コンビニのゴミ箱なんかもそうですよね。
それらの意見には全く賛成ですし、実際それを守るつもりではいます。ただ、長期旅行の最中に出てしまったゴミってどうするの?という疑問が残ります。
流石に何週間も車の中に保存して、家に帰ってから捨てるというのは非現実的です。
このゴミ問題。ネットを検索してもマナーを声高に叫ぶ意見はよく見かけるのですが、「じゃあどうしてるの?」という事が大抵書いていません。
唯一私が見つけたのはガソリンスタンドで捨てるというもの。給油の際、ゴミが捨てられるかを聞いて捨てられたらゴミを捨てて満タンにする。ダメならちょっとだけ給油して他のガソリンスタンドを探すといったものでした。
ただ、給油ってそんなに頻繁にしないし、いくら捨てられるといっても”でっかいゴミ袋一つ”とか出したら流石に断られそうですよね。
なので具体的に方策を考えると、
- 朝食をコンビニで買う
- 昼食をコンビニで買う(その際、朝食で出たごみをそのコンビニのゴミ箱に捨てる)
- 夕食を道の駅で食べる(その際、昼食で出たごみを道の駅のゴミ箱に捨てる)
といった感じで、一度に出すごみを極小化しつつ、その時々に買い物する所でその前に出たゴミを捨てるといったことが現実的なのかな?と想像しています。
この問題については更に調べてみるつもりです。
一泊旅行なんかだと発生しない問題よね。
【後日追記】この記事を書いたずっと後になりますが、車中泊の旅を始めました。
コメント