自炊で節約!いくらで出来る!?(タマゴサンド編)

セミリタイア生活
スポンサーリンク

コンビニに売ってる商品は高いっ!・・・そう思うようになったのは何故か?何時からだったか?この間コンビニのタマゴサンドを久々に食べた後にそんなことを考えてしまいました。

コスパも高い!タマゴサンドを手作り

私の場合、食事は基本的に自炊ですが、外出した時はコンビニで何か買って食べることもあります。

働いていた時はよくお世話になってたコンビニだけど、今はホント高いと感じるわね。

コンビニのタマゴサンドって美味しいけど・・・

先日、日本海の方へ釣りに行ったことをこのブログに書きましたが、その行きがけに久しぶりにコンビニで食料を買いました。

私の場合、働いていた時はほぼ毎日何かしらをコンビニで買っていましたが、セミリタイア生活を送る今ではこうした外出時にしか利用しなくなっています。そんなコンビニに並んでいる食品群の中でもサンドイッチはこれまで自分で作ることが無かった為、よく選びます。

先日立ち寄った時もやはり手に取ったのはサンドイッチ(タマゴサンド)でした。

海まで行って食べるタマゴサンドは綺麗な景色も相まってとても美味しかったのですが、その際ふと目に留まったものがその値段でした。

280円

・・・絶対金額としてはまぁ高いものではありませんが、コスパという面においてかなり悪いような気もします。

これ自分で作ったらいくらで作れるんだろう?

まぁコンビニの商品は「便利さ」の分が値段に上乗せされてる訳だから高いのは当然なんだけどね。

自分で作ったらいくらで出来るのか?

疑問に思ったことは実践あるのみです。幸い時間は有り余っています。

作る過程はこの下に書くことにして、まずはコストの方から。

コンビニのタマゴサンドと量的にピッタリ同じもののコストとはなっていないものの、大体同じ位だろうと思われるものを作ったら80円以下で作れました。

<手作りタマゴサンドのコスト>

  • 食パン(4枚切りを1枚)・・・42円
  • ゆで卵1個・・・28円
  • 塩・胡椒・・・1円(量は計っていませんが、パラパラと振るだけなので1円としました)
  • マヨネーズ10g・・・7円

合計78円

恐らくコンビニのタマゴサンドは8枚切りの食パンを2枚使ってると思われるので、4枚切り一枚のコストを用いました(食パンはホームベーカリーで作ったコストとなっています)。

ゆで卵を茹でるコストは考慮しませんでした。

超簡単!タマゴサンドの作り方

食べただけで大体想像がつきますが、一応ネットで調べてみるとタマゴサンドの作り方は大まかに二通りあるようです。

一つはゆで卵から作る方法(私は直感的にこっちが思い浮かびました)

もう一つは生卵を電子レンジでちょっとづつ加熱しながら作る方法みたいです。

今回は前者の方法で作ってみました。

材料

材料は極めてシンプルです。

  • ゆで卵
  • 塩・胡椒
  • マヨネーズ
  • 食パン(写真には入っていませんが)

ちなみに我が家では保存が効いて手軽に良質のタンパク質が取れるという理由から常にゆで卵のストックがあります。

冷蔵庫の卵を置くスタンドには基本的にゆで卵を置いています。

流石にタマゴサンドを作る為だけにゆで卵1個作るのは非効率だしね。

あ、電子レンジを使う調理法ってゆで卵が無いときに良いのかもね。

黄身と白身の分解

ゆで卵の殻をむいたら黄身と白身を分解して白身は適当な大きさに刻みます(ざっくり大きめの方が食感が良いように感じます)。

黄身はフォークでざっくり潰す

黄身の方はフォークなどでざっくり潰しておきます。

こちらもざっくりの方が良いみたいですね。

下味は塩・胡椒

潰した黄身と刻んだ白身を合わせて、軽く塩・コショウを振ります。

メインの味付けはマヨネーズで

卵一個に対してマヨネーズは大体10g位で良いと思います。

実は「そうだこれブログに書いてみよう!」と思ったのは食べ終わった後だったので、マヨネーズを何グラム入れたか分かりませんでした。

写真も無かったしね・・・ということで1食食べた直後にもう一回作りました。

パンに乗せて完成!

タマゴサンドといっておいて挟んではいないのですが、これで完成です。

私はトーストの香ばしさが欲しいのでパンは軽く焼いています。

サンドイッチにしようとするとパンの耳も落とさなくちゃで面倒くさいし、勿体ないからこうして食べました。

調理時間は数分なので朝でも余裕で作れると思います。タマゴの部分はあらかじめ作っておくことも可能です。

手作りタマゴサンドのコスパはかなり良い!

上記のようにタマゴサンドはかなり簡単に作れます。

お味の方は・・・といってもこれだけシンプルな料理だと大きな差はつきませんよね。普通にコンビニのものと比べても引けは取りません。コンビニの方がバター(マーガリン?)などを多く入れている為か若干脂っこい気がしますね。

調理に時間もかかりませんし、値段は比較にもなりません。

ということで手作りするとコスパはかなり良いと言えそうよ。

コスパがさらに良く感じる事情

上の方にも書きましたが、コンビニは便利さを売っている訳です。この「便利さ」というのは様々な意味を持ちますが、その内の一つに「利便性の良さ」言い換えれば「近くにあってすぐ手に入る」というものがあります。

実際私も東京に住んでいた時は何処にいても徒歩3分以内にコンビニの一軒位はありましたし、住んでいた家に限定すれば徒歩1分以内にコンビニはありました。

その利便性の良さにお金を上乗せして払っているという意識からコンビニの商品は「それほど高いものでもない」という印象を抱いていたと思います。

・・・しかし山口市に引っ越した今は若干その辺の感覚が変わってきました。

と、いうのも地方ってコンビニが少ないんですよね。今私が住んでいる所だと一番近いコンビニでも徒歩10分以上あります。

となると家でタマゴサンドが食べたくなった時、(仮に忙しくて時間が無かったとしても)コンビニまでわざわざ高いものを買いに行く意味は全くない訳です。

しかも簡単に作れちゃうとなればどちらを選択するかは自明ですね。

ほぼ料理ともいえないようなものをわざわざ取り上げたのはこの辺の意識の変化に気が付いたからなのよね。

コメント

  1. ふなむし より:

    私は昔からほとんどコンビニで食べ物は買わないですが、仕事の同僚は毎日行ってましたね。
    社食で食べた方が安いし栄養も良いんですが、その人はいつも「お金がない」と言いながら毎日コンビニで買ってました。
    確かにコンビニは便利さを売っている訳ですが、その便利さ故にコンビニ依存も増えていると思います。
    ところで、コンビニのタマゴサンドが外国人観光客に大人気だそうですが、わざわざ日本に来て食べなくても自分で作れば良いのにと思いました。

    • 東郷 潤 東郷 潤 より:

      ふなむしさんこんにちは。コメントありがとうございます。

      私も働いていた時期(特に喫煙していた時期)は完全にコンビニ依存でしたね~
      毎朝その日の朝食とタバコを買いに行ってたので、そのコンビニの店員さんには何も言わなくても自分の銘柄を出してもらえるようになっていました。
      それにしてもタマゴサンドが外国の人に大人気とは知りませんでした。
      確か日本以外ではマヨネーズが美味しくないんですよね(日本のマヨにはうま味調味料が入っていたはず)。
      とはいえわざわざとは思いますね(笑)