セミリタイアする前にしたこと(コミュニケーション編)

セミリタイア生活
スポンサーリンク

今回は「セミリタイアする前にしたこと」というとちょっと語弊が出てしまいます。意識せずにやっていたけど「振り返るとやってて良かったと思うこと」、もしくは「もっとやっておけば良かった」ということになります。

セミリタイアすると人とのコミュニケーションが激減します

リタイアされていない方も容易に想像がつくと思いますが、サラリーマンが会社を辞めると人とのコミュニケーションが劇的に減ります。

ボッチ耐性があれば2,3日は平気ですが

私は独身なので、サラリーマンをしていた時も土日は「誰とも話す機会が無い」ということは普通にありました。なので元々ボッチ耐性は鍛えられています。

そんな訳で、セミリタイア生活に入った後でも「気付けば2,3日誰とも話してないな~」なんてことは良くあるのですが、全くどうという事はありません(1週間人と話さないという事はたまにある程度ですね)。

そんな私でも、誰とも話さない期間が1カ月とかになると、さすがに大きなストレスを感じるのだと思います。

流石に1週間以上人と話さないという状態になったことはありませんが・・・

他のストレスが重なると精神的負担は増加する

ただ、「何日も人と話さなくても平気」といっても、それに株式投資の失敗など他のショックが重なったりすると一気にストレスを感じるということはありました。

普段は意識してやってないと思いますが、仕事でミスをしたり、何か損をしたりといったことって人に話したりするじゃないですか?

あれって結構なストレス解消になってるんですよね。

女性同士だとそんなの日常会話よ(笑)

セミリタイアしているとそういうストレス解消法は取りにくいんだよね。

他者との何らかの関係を維持し続けることは重要

そんなこともあるので、セミリタイアするにしても、人とのコミュニケーションは「途切れさせないようにする」もしくは「作り続けていく」ことが重要だと思います。

元々あるコミュニティを維持していくのも大変ですが、歳を取ると新しいコミュニティに入っていくのも結構大変ですよ。

周りを見ていると、歳を取れば取るほど新しいコミュニティに入っていくことは大変(面倒くさい)なことになるようです。

女性はあまりそういうことはないわね。

様々なコミュニティ作りがお勧め

コミュニケーションが大事といっても、それなりの歳になるといきなり友達はできませんよね。

なのでそれなりの準備や努力をする必要が出てきます。

セミリタイアしてから始めるより、働いている時にやったほうが楽だし、セミリタイアするにあたって不安が一つ減ることになります。

元同僚とのコミュニティ

作りやすいのはやはり「飲み仲間」?

最近の若い人はあまり会社帰りにお酒を飲みに行くことはないみたいですが、私は世代的に会社帰りに上司や同僚、後輩と飲みに行くことが多かったし好きでした。

その中でも良く飲むグループがいくつかありました(幹事をして定期的に飲むようにしたグループもあります)。

この辺はあまりセミリタイアを意識しての行動ではなかったのですが、この何個かのグループで今でも定期、不定期に集まるので1カ月誰とも話さないという状況は回避できています(私は数回転職をしているので、それぞれの会社にいくつかあるといった感じです)。

「飲み仲間」以外のコミュニティも当然あり!

当然飲み仲間ではなく、もっと健康的なサークルなんかでも良いと思います。

健康的な所でいえばジョギング仲間とか、趣味だったら将棋や碁とかがぱっと浮かびますね(会社内にサークルみたいのがある場合はそれに参加するのが手っ取り早いですね)。

まぁ私にとっては飲み仲間が一番作りやすかったので、サラリーマンの内に作ったコミュニティは全部「飲み仲間」でした。

まぁ一般的にも会社内なら一番作りやすいのは飲み仲間なんじゃないですかね?

ただ、そういったグループも一生続くという訳でもないでしょうし、もう少し多く作れていれば良かったかなとは思ってます。

会社以外のコミュニティへの参加も大事

サラリーマンって良くも悪くも会社が中心の生活になっていますよね。

だからセミリタイアを視野に入れたとき、何かの「コミュニティ」が必要と思ったら、まず社内に目が行きます。私の場合セミリタイアを視野に入れていた訳ではないのですが、結果としてそうでした。

ただ、やはり人間関係というのは密度が低くければ壊れやすいのも事実。会社で出来たコミュニティが全てずっと継続するかといえば難しいのではないかとも思います。

大人になってからできた交友関係って維持しようと努めないと簡単に途切れますよね。

会社以外のコミュニティにも入っていきましょう

元の会社でいくつもコミュニティを作った、入ったとしてもそれが辞めた後もずっと続くかどうかは分かりません。何よりセミリタイアすると、生活している時間が変わってしまうので、そんなに頻繁に顔を合わせるといったことは難しくなってきます。

なので、社外でも何らかのコミュニティを作る、入るということは必要になってきます(趣味とか、ボランティアとかですね)。

ちなみに、私もそうですし、周りを見ていてもそうですが、こういうことって女性より男性が圧倒的に下手、というか奥手です(年を取るとこの傾向は強くなります)。

なので、なるべく若い内に社外でも何らかの活動に参加したりして、コミュニティに入っていくことをお勧めします。

趣味・習い事なんかが一般的よね。

まぁそれほど心配しなくても、必要に迫られると出来るものではあります

人とのコミュニケーションが苦手とか、新しい所に入っていくのが苦手・・・という気持ちは分かります。なので、事前に入ったほうが良いと言われても、そんな簡単にはいきませんよね。

まぁ特に社外でのコミュニティに入らなくても、その辺はそれほど大きな問題にはならないと思います。何故なら、「必要に迫られれば」何らかのコミュニティに入っていく努力をすることになると思うからです。

事前にある程度目途が立つと安心するってだけですね。

私は会社を辞めた後にスポーツクラブで筋トレ仲間に溶け込んでいきました。

同じことに打ち込んでる人とは会話もしやすいしね。

それなりのコミュニケーションを取っていこうとするなら、その分野の知識を予めネットなどで頭に入れておくと良いと思います。

当たり前の話かもしれないけど、人間は一人じゃ生きていけません。孤独によるストレスは会社での人間関係のストレスに勝るとも劣りません。色々な仲間を作っておくことを強くお勧めします。

コメント