ブログ運営 【運営報告】ブログ開設から6か月が経過しました(トップページ変更でPV増加) 2019年5月末に開設した当ブログも6カ月続けることができました。PVも順調に伸びてきています。今回は直近のPVの伸びについて分析してみました。 2019.12.01 ブログ運営
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ 【神社仏閣巡り】え!?ここホントに赤坂なの?都心なのに江戸の雰囲気を残す赤坂氷川神社 赤坂氷川神社でついに東京十社巡りがコンプリート出来ました。まぁ東京十社巡りといっても、格式の高い都内の10社を回ったというだけで、更に+αの御利益があるとかそういったものではありません。ただ、散歩の延長線で始めた趣味なので、まずどこに行けば良いか等、見に行く場所を探す手間を省きつつ、ちょうどいい目標となってくれました。そして意図したわけではないのですが、最後になった赤坂氷川神社はフィナーレに相応しい素晴らしい神社でした。 2019.11.30 神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ 【神社仏閣巡り】狛犬じゃなくて狛猿!?日枝神社 今回は東京都千代田区にある日枝神社に行ってきました。いよいよ本日で東京十社巡りも完結です。場所的には都心も都心で最寄りは赤坂駅と、普段ならあまり足を運ばない場所ではありますが行って参りました。 2019.11.30 神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
セミリタイア生活 セミリタイア生活と節約(お茶編) 私がセミリタイアしてから何気なくやっていることで、改めてみると結構節約になってるな~という事は少なくありません。なにせ時間は有り余っているので、かなりのことを自分で出来てしまいます。今回はその典型的なものとして「お茶」を取り上げてみます(やってる人も多いと思いますが)。 2019.11.27 セミリタイア生活節約関連
セミリタイア生活 セミリタイア生活の良い所!?昼からお風呂 最近スポーツクラブで体を動かした後にお風呂にゆっくり入るのがマイブームです。やはり寒くなってくるとお風呂は染みますね。今回はお風呂に入るようになって感じた変化なんかにも触れてみたいと思います。 2019.11.26 セミリタイア生活雑記、日記的な話
セミリタイア生活 セミリタイア生活と雨 雨の日って何故か気分が滅入りますよね。調べてみると、気圧が低下することで自律神経系の調整が上手くいかなくなり、ストレスを感じるからだとかなんとか・・・恐らく働いている人から見ると気楽でストレスがほとんどないと思われる「セミリタイア生活」ですが、雨の日は結構憂鬱になりがちです。 2019.11.23 セミリタイア生活セミリタイア生活ならでは?の話題
セミリタイア生活 セミリタイア生活と節約(銀行編) 皆さんは銀行口座っていくつお持ちですか?用途に応じて複数口座持っていたりすることも当然あるかと思いますが、それぞれの手数料っていくらか把握していますか?そしてそれらはちりも積もれば・・・という事になっていませんか? 2019.11.21 セミリタイア生活節約関連
セミリタイア生活 【都会】セミリタイア生活に向いてるのはどっち?【郊外】 私が現在住んでいる埼玉県に引っ越してきてからちょうど1年が経過しました。それほど活動的に色々動き回っているわけではありませんが、セミリタイア生活に向いているのは「都会」なのか「郊外」なのかといったことを少し考えてみました。 2019.11.19 セミリタイア生活セミリタイア生活ならでは?の話題地方での生活(地方移住)地方移住の検討
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ 【神社仏閣巡り】狛犬の目が光る!白山神社 今回は東京都文京区にある白山神社に行ってきました。なんとこの神社・・・公式HPがありません。私のような関連知識のない人間にはとても辛い神社でした。白山神社(東京十社巡り)<御祭神>菊理姫命(くくりひめのみこと)伊弉諾命(いざなぎのみこと)伊... 2019.11.18 神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ 【神社・仏閣巡り】髪の神様もいるよ!王子神社 今回は東京都北区にある王子神社に行ってきました。ここは駅からすぐなのですが、都内の駅近にしては神社だけではなく、神社の周りまでもが静寂な異空間で面白いです。面白いといえば末社ですが「髪の神様」がいらっしゃいます。私はちょっと不安に感じてきていたので入念にお参りしておきました。 2019.11.17 神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味