趣味

神社仏閣巡り、散歩・ドライブ

車中泊で北海道一周(実行編)part 2

11泊12日(内、車中泊は9泊)で北海道を一周してきました。本記事は取り留めもない旅行記になります。長くなったので2分割した記事の後半となります。
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ

車中泊で北海道一周(実行編)part 1

11泊12日(内、車中泊は9泊)で北海道を一周してきました。長旅だったので取り留めもない長い記事になりました。取り合えず本記事ではどこに行ったかを中心に書いていきます。今回の旅行で得られた車中泊(旅行)に関するノウハウ等については別に記事を書こうかと思っています。
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ

車中泊で北海道一周(計画編)

8月末あたりからここ山口市も結構涼しくなってきました。今年は夏が短いようですね~なんて思っていたのですが、もしかしたら北海道は寒くなってしまう?なんて懸念から北海道旅行の計画を急ぐことにしました。なるべくなら9月中に行ってきたいものです。
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ

【神社仏閣巡り】死と再生(比婆山久米神社、赤猪岩神社)

ちょっと物々しいタイトルを付けましたが、ちょうど訪れた二つの神社のテーマがこんな感じだったので一つにまとめてみました。
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ

【車中泊】FITで最初の車中泊は快適だった!?

新しい車での車中泊の準備が一応整いました。ただ、いきなり遠方への長期旅行に出るのはやはり不安です。という訳で快適に車中泊出来るかの確認に行ってきました。
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ

【DIY】FITで車中泊に向けての最終調整

車を(2代目)FITに買い替えて、これまでカーテンと網戸、ドライブレコーダーの設置を行いました。今回はその後の詰めになります。タイトルをDIYとしましたが、ほとんどは買い物で済ませてしまっています。
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ

【体験談】交通事故顛末記(通院の慰謝料判明)

5/14の事故以来、約3カ月が経過したところでようやく慰謝料が算出され、事故の後処理がほぼ完了しました。この慰謝料というのは当初全く分からなかったものなので、一連の処理を通じて分かった内容を書き留めておきます。
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ

【DIY】2代目FITにミラー型ドライブレコーダーを設置

前回事故に遭った時から「次の車には絶対付けよう」と思っていたドライブレコーダーを設置しました。ドライブレコーダーを設置するのは初めてなのでどんなタイプのものにするか迷いましたが、最終的にミラー型にしてみました。
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ

【車中泊】2代目FITにカーテンと網戸を設置

新しい車で車中泊するために最低限のDIYを行いました。具体的にはカーテンと網戸を設置したのですが、部分的に詰めが甘いというか、自分でも納得できない仕上がりの部分が残りました。まぁ取り合えずこれで今後テストしていくことになりそうです。
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ

【山でも暑い!】日本海側へ最初のドライブ!

新しい車が来た!・・・ということで今回はドライブの記事ということになります。それにしても相変わらず山口の夏は暑いですね。