【運営報告】ブログ開設から48カ月が経過しました

ブログ運営
スポンサーリンク

ブログやHPを管理している人には少なからず関係のあるお話ですが、こうしてブログのアクセス数を見る時に使う(Google提供の)ツールが7月から新しいものに移行します。ただ、歳を取るとこうした変化に追いつけなくなるというか、追い付く気力がわかないというか・・・大変ですね。

2023年5月の各種数値、主な変更点や変化

今月まではこれまでの集計方法を踏襲します。

来月からどうするか・・・頭の痛い所だわ。

5月の各種数値

ちょっと前までアナリティクスの設定を間違えており、PVの数値は連続性が無い為「ページ別訪問数」をPVの代わりとして見ています。

5月のページ別訪問数は約4,700と先月比で3.3%増となりました(本来のPVは5,300程)。

PV(ページ別訪問数)の推移

PVの変動要因

上記の通り5月のPVは先月比3.3%増とあまり大きな変動ではありませんでした。詳細を見ると若干検索流入が増えているだけでその他に大きな変動はないようです。

検索流入についてもアクセスの中心は「ダイエット(筋トレ関連)」と「節約(料理)」、「旅行記」とこれまでと変わらずでした。

ただ今月はちょっと頑張って新規に記事を6本(先月比+2本)書いたのですが、新規に書いた記事だけを比べると先月比でアクセスが6%ほど減少していて少々残念でした(新規記事が月末に固まった為という理由もあります)。

収益について

収益については5月はPVは増えたものの広告のクリック数は大きく減り、アドセンスからの収益は200円程度となりました。

その他のアフィリエイト広告からはゼロでした。

アドセンスの自動広告は勝手に表示されちゃうので仕方がありませんが、手動で設定する広告は最近一切貼り付けていません。

アマゾンとかのリンクを張るとGoogleから「HPの表示速度が遅い!」って警告が出て検索表示順を落とされちゃうのよね・・・(遅くなるのはGoogleアドセンスも同じなんだけど)

これまでにかかったサーバー代 vs. 広告収入

大問題。来月からどうしよう?

ブログを管理している人なら結構前から承知のことですが、こうしてアクセス数の分析をするツールが6月一杯で使えなくなり、7月からは新しいものを使う必要が出てきます(とっくに切り替えているという人も多いとは思いますが)。

これがなかなか・・・インターフェイスが異なるのは勿論なのですが、どうもアクセスの集計の仕方が違うみたいなんですよね。

例えば今月のPVは従来のツールで見ると上に書いた通り約5,300となるのですが、新ツールでは4,200となります。

その他の数値も比べると結構開きがあります(逆に同一となる項目は見当たらない)。素人目からは一つの記事を一人の人が一度見たら1PVとカウントされるのに集計の違いも何もないと思うのですが、何かが異なるようです。

という訳で恐らくデータの連続性は失われてしまうと思われます。ちなみに新しいツールで遡れるのは昨年の3/17まででした(これは新しいツールの各種設定を行った日?)。

今後はどういう形で自分のブログのアクセス分析をするか?現在思案中です。

ホント歳を取るとこうして新しいことに着手するのが億劫でしょうがありません。そもそも解説を読んで理解するのに一苦労です(それでも分からないことは多いのですが)。

そもそも統計にとって一番重要なのはデータの連続性だと思うんだけど、それを犠牲にしてまで変更する価値が・・・きっとあるのよね。

<ひとつ前の運営報告>

<ひとつ後の運営報告>

★★★最後まで読んで頂き、ありがとうございます。★★★

この記事が「面白い」、「役に立った」と思って頂けた方はブログランキングに投票していただけると励みになります。

投票は下にあるバナーを押すだけです(それぞれ「にほんブログ村」、「人気ブログランキング」のいいね!ボタンのようなものになります)。

ブログ運営
スポンサーリンク

コメント