神社仏閣巡り、散歩・ドライブ 【瑠璃光寺】1時間歩いた先にあったものは!? 山口市に引っ越して2年・・・ずっと行こう行こうと思っていた最もメジャーな観光地にやっと行ってきました。しかし、一番の目玉である五重塔は・・・もっと早くいけばよかったと軽く後悔しました。 2023.07.24 神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
セミリタイア生活 自炊で節約!いくらで出来る!?(タマゴサンド編) コンビニに売ってる商品は高いっ!・・・そう思うようになったのは何故か?何時からだったか?この間コンビニのタマゴサンドを久々に食べた後にそんなことを考えてしまいました。 2023.07.22 セミリタイア生活自炊で節約!
趣味 引き籠りからの脱却(釣り&ドライブ) そろそろ梅雨明けのようですね。私は再開したオンラインゲームのお陰ですっかり引き籠りが板についてしまいました。これじゃいかんということで、一念発起して外出癖をつけることにしました。 2023.07.21 その他趣味
セミリタイア生活 自炊で節約!いくらで出来る!?(ミートソース編) 自炊をしていると、どんどん手作りの範囲を広げたくなってきます。ミートソースの場合、以前は味のベースをレトルトに頼っていたのですが、最近はそれをトマト缶+調味料に切り替えました。その結果、味も変わってコスパも良くなったかな~なんて感じています。 2023.07.08 セミリタイア生活自炊で節約!
セミリタイア生活 セミリタイア生活は堕落と立て直しの繰り返し!? セミリタイア生活に限った話ではありませんが、日常生活というものは放っておくと徐々に堕落していくもののようです。だたある程度堕落するとそれを立て直さなければという意識も働きやすくなります。そんなサイクルがセミリタイア生活だと見えやすくなるようです。 2023.07.05 セミリタイア生活セミリタイア生活ならでは?の話題
ブログ運営 【運営報告】ブログ開設から49カ月が経過しました 今月から(強制的に)ブログの解析ツールが切り替わりました。この歳になると新しいものに対応する能力・・・というか気力が衰えますね。正確に解釈出来ているかも怪しい所ですが、取り合えず簡単な数値を取ってこれまで通りの報告をしたいと思います。202... 2023.07.02 ブログ運営
セミリタイア生活 【東京は疲れる】もはや立派な山口県人!? ちょっと前までは当たり前だった東京の風景も、少し離れて客観的に見ることが出来るようになったら違和感を感じる部分は多いですね。まぁ代表格は人の多さですが、その他にもポチポチそんなことを感じた東京紀行でした。 2023.06.19 セミリタイア生活雑記、日記的な話
セミリタイア生活 2年振りの東京・・・さて何処に行くか? 山口に引っ越してきてから約2年が経過しましたが、今月は用事が出来たので久しぶりに東京に行くことになりました。50年ほど東京にいた身としては特に東京に行っても行きたい所なんてものは無いのですが、ある程度時間を潰すことも必要です。さて、どうしたものか? 2023.06.10 セミリタイア生活雑記、日記的な話
ブログ運営 【運営報告】ブログ開設から48カ月が経過しました ブログやHPを管理している人には少なからず関係のあるお話ですが、こうしてブログのアクセス数を見る時に使う(Google提供の)ツールが7月から新しいものに移行します。ただ、歳を取るとこうした変化に追いつけなくなるというか、追い付く気力がわかないというか・・・大変ですね。 2023.06.02 ブログ運営
セミリタイア生活 【節約料理?】お味噌を手作りしてみた 前々から興味はあったものの、かなりの時間を要することや発酵に用いる容器が無いといった理由から躊躇していた「味噌作り」に着手しました。この記事は仕込みが終了した時点で書いています。完成は半年以上先のことになってしまうので仕込みの工程を記録しておきます。 2023.05.31 セミリタイア生活自炊で節約!