健康管理 【これで何度目!?】ジョギング再開 辛いことは中々長続きせず、何か言い訳を付けては中断してしまいます。最近の言い訳は「五十肩」でした。しかしその症状が軽くなった事と涼しくなってきた事が重なったので最近ジョギングを再開しました。 2023.10.25 健康管理
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ 【秋吉台】ふらっとドライブ 朝晩は既に少し寒くなってきましたが、何をするにも良い季節になってきましたね。私は車のバッテリーを上げないよう1カ月に1度はドライブに出るんですが、今回は訪れた先でちょっとしたハイキングまでしてきました。 2023.10.18 神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
セミリタイア生活 自炊で節約!いくらで出来る!?(お好み揚げ編) おっ!?これは大発見だ! と、自分で思った事ってたいてい誰かがやってるものなんですね。今回はたまたまアレンジしてみた料理が結構美味しかったのでご紹介です。 2023.10.09 セミリタイア生活自炊で節約!
セミリタイア生活 自炊で節約!いくらで出来る!?(パンケーキ編) 前からたまに作ってはいたのですが、今回改めてブログ記事にしました。お題はパンケーキです。朝食用として結構コスパの良いメニューだと思います。 2023.10.02 セミリタイア生活自炊で節約!
ブログ運営 【運営報告】ブログ開設から52カ月が経過しました 9月も終わり、山口はずいぶん涼しくなってきました。まさに秋という雰囲気ですね。そして涼しくなってきたという事はあれこれ行動しやすくなる季節でもあります。ずっと引き籠っていた夏と違って色々ブログに書くネタも増える・・・といきたい所ですが、もう少しこの生活は続きそうです。 2023.10.01 ブログ運営
セミリタイア生活 涼しくなってきましたね 山口はようやく涼しくなってきました。という事でブログにも書くネタに困らないほど色々な所に行って・・・なんて考えていたのですが、体調面からもう少し引き籠ることになりそうです。今回はあまりに更新間隔があいてしまった為、それを埋めるための雑記です。 2023.09.24 セミリタイア生活雑記、日記的な話
ゲーム、アニメ、映画など 【読書の秋?】動画から文字への回帰 最近、自分の中では動画媒体から文字媒体への回帰が始まっています。世間との乖離がどの位あるかは分かりませんが、文字媒体もやはり良いものですよね。ならこのブログのPVも・・・となれば良いのですが。 2023.09.10 ゲーム、アニメ、映画など趣味
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ 【長門峡】久々のドライブ 地方は車社会だ・・・なんていう記事をいくつか書きましたが、私自身はほとんど車に乗ってなかったりします。特に夏場や冬場は「このままじゃバッテリーがあがっちゃうかも!?」という事態にならないと運転しないんですよね。そんなこんなで久しぶりに車を動かしてきました。 2023.09.08 神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
ブログ運営 【運営報告】ブログ開設から51カ月が経過しました 今年の夏は暑かった。と、過去形にするのはまだ早いのかもしれませんが、悪天候も影響してか山口市は少し涼しくなってきました。8月は暑すぎて何もせずブログの更新もほとんど出来ませんでしたが、9月こそは・・・と思っている今日この頃です。 2023.09.02 ブログ運営
セミリタイア生活 【最強の防具は靴!?】外だとあいつらが怖くない理由 先日、家の中の対G対策を強化しました。その甲斐もあってか、その後は平穏な日々を送っています。ところで外で「彼ら」に遭遇するのと家の中で遭遇するのとでは印象がまるで違うことに気がつきました。それはどんな理由なんでしょうか? 2023.08.10 セミリタイア生活雑記、日記的な話