セミリタイア生活 【地方移住】セミリタイア生活に加わった新たな翼 ようやく購入した車が納車されました。これで山口での生活の行動範囲が一気に広がります。取り合えず真っ先にやるべきことは20年振りの運転に早く慣れることですね。という事で最初のドライブに行ってきます。 2021.08.08 セミリタイア生活神社仏閣巡り、散歩・ドライブ雑記、日記的な話
セミリタイア生活 街に人はいないけど、人が多い場所もある!? 山口に引っ越してきて数週間。車に乗った人は沢山見かけますけど、歩いてる人はホントに見かけません。車にしたってどこかに行くために乗っている訳でしょうし、みんな何処にいるんでしょうか? 2021.08.06 セミリタイア生活雑記、日記的な話
ブログ運営 【運営報告】ブログ開設から26カ月が経過しました(地方移住でPV増!?) 山口に移住してから最初の運営報告です。最近の記事を読んで頂いている方は分かるかもしれませんが、地方移住に関する記事が増えています。そしてそれらの記事は前からアクセスが多かったんです。ということで、7月のPVは結構増えました。 2021.08.01 ブログ運営
セミリタイア生活 地方ならでは!?よく分からなかったゴミ出しルールが判明! ゴミ出しに関するルールって地域によってちょっとづつ違いますよね?ただあくまでもちょっとだと思っていましたが、山口ではカルチャーショック級の違いがありました。地方だと当たり前の事なのかもしれませんが、都会から移住を考えている人にとっては興味がある話かもしれません。 2021.07.31 セミリタイア生活雑記、日記的な話
趣味 【WiMAX】移住後は常に速度制限・・・でも使えないことは無い 山口への引っ越しを機にそれまで過剰であった通信環境を整理しました。具体的には固定回線を止めて、モバイルWi-Fiのみにしたのですが、引っ越し後は速度制限がずっとかかった状態です。でも、速度制限がかかっていてもそれ程不自由しないものですね。 2021.07.29 その他趣味
セミリタイア生活 【山口市】移住後初の夏は暑かった! 夏だから暑いのは当たり前!?でも、山口市の夏は前評判通り暑かった。全国的に暑いのかも知れませんが、これまで感じた中でもトップクラスの暑さを最近は堪能(?)しております。こういった気象条件の面からも地方は車が必須という事なのかもしれませんね。 2021.07.28 セミリタイア生活地方での生活で気が付いたこと
神社仏閣巡り、散歩・ドライブ 【山口名所巡り】運動がてら山を登ってみた(木戸神社) 山口(市街地)に移住してきても普通に生活する分には埼玉にいるのと別段違いはありません。それどころかスポーツクラブに行ってない分、暇な時間が増えてしまいました。車の納車はまだ先ですし、取り合えずどこかへ行ってみようと思ったのですが・・・ 2021.07.24 神社仏閣巡り、散歩・ドライブ趣味
セミリタイア生活 【地方移住】山口での生活も1週間が経過しました 山口に引っ越してきて1週間ほどが経ち、ほぼ日常生活といえるような状態になりつつあります。その日常生活は事前に想像していた通りだったり、そうでなかったものがあります。一般論にはなりえないでしょうが、地方移住を考えている人の足しにでもなればということでご紹介します。 2021.07.22 セミリタイア生活地方での生活で気が付いたこと地方での生活(地方移住)
セミリタイア生活 【地方移住】実際地方に住んでみた(引っ越し手続き編) 引っ越してから最初の平日である月曜日に役所関連の手続きを完了させてきました。役所の手続きって待ち時間が長いから憂鬱だな~なんて思っていたのですが、そんなイメージを払拭するスピード感で手続きは終了しました。これで私も山口県民です。 2021.07.20 セミリタイア生活地方での生活(地方移住)地方移住の検討
セミリタイア生活 地方生活のスタート(山口DAY1) 山口への引っ越しが完了しました。新居での生活はようやく1日が経過した所ですが、実際に住んでみると下見の時には気付かなかったことも発見できますね。しばらくはそんなことを中心にブログを更新していくことになりそうです。 2021.07.18 セミリタイア生活地方での生活で気が付いたこと地方での生活(地方移住)