当ブログも3年目に突入した訳ですが、今月は地方移住の準備に時間を取られて新規に書いた記事がかなり少なくなってしまいました。その為PVは落ち込んでしまったのですが、これまで取った施策のお陰でその落ち込みは最小限にとどめられたような感じです。
2021年6月の各種数値、主な変更点や変化
ここの所、色々設定をいじっているのでその効果なんかについてちょっと考察してみます。
色々いじったせいでPVの値が連続性を失っちゃったけどね。
6月の各種数値
先月の運営報告で触れましたが、これまで当ブログのPVカウントは設定が重複していた為に1回のクリックで2PVとカウントされていました。それがここの所の設定を色々いじった余波で通常のカウントの仕方に戻りました。
単純に過去の数値を半分にするとデータに連続性が出るかと思ったのですが、どうも違うようなので当面は「ページ別訪問数」の累計をPVとみなしていきます。
「トップページ」⇒「他のページ」⇒「トップページ」という順番で閲覧した時のPVは3ですが、ページ別訪問数は2になります。
ようするに実際のPVよりは少なめの数値ということね。
PV等アクセス数について
PV(ページ別訪問数)は5月に比べて9.1%減の4,800程に留まりました(先月と比較できませんが本当のPVは約6,300)。
1ユーザー当たりの訪問ページ数は15%程増加したのですが、ユーザー数そのものが3割ほど減少した影響が大きく出ました。
そのユーザー数が減った要因は新しい記事が少なかったためです。
これまで月間で10記事書くのが通常のペースでしたが、6月は地方移住の準備などに時間を取られて7記事しか書いていません。記事の3割減がそのままユーザー数の減少につながったものと思われます。
収益について
先月の運営報告にて触れたように、現在当ブログではアドセンス広告を表示させていません。
ということで広告収入はほぼゼロでした(アフィリエイトで1件だけ売り上げがあったので数百円の収入がありました)。
先月の変更点とその効果
最近当ブログではトップページのデザイン変更や表示速度向上の為の設定変更などを行ってきました。
まだ1カ月しかたってないけど、その効果について考察してみました。
トップページのデザイン変更の効果は!?
記事にもしましたが、当ブログのトップページは5/22にデザインの変更を行っています。
主な目的は過去に書いた記事へのアクセスの改善です。具体的にはカテゴリーページへの導線を目立つようにしました(PCだと画面右側にカテゴリーが表示されていますが、スマホだと見えない為)。
狙い通りにいけば、各カテゴリーページのPVが伸びるはずです。
結果ですが、各カテゴリーページへのアクセスは先月比で倍増しました。
上記の通り、月間のPVは9.1%減少しましたが、2ページ目以降のページを見た人の数は増加していて、ランディング以外のPVを見るとやや増加していました。
ざっくりまとめると、6月はアクセスしてくれた人は減ったけど、そのアクセスしてくれた一人一人が見たページ数は増えました。
若干でもブログが見やすくなったって思ってもいいかしら?
表示速度向上の効果は!?
当ブログでは5月の後半から表示速度を向上させるためにいくつかの設定を変更しています。
その結果、ほとんど全てのページで速度が改善しました(Page Speed Insightsのモバイルで概ね80点以上)。
その結果ですが・・・
下に示すようにページの評価は上がりましたが、その結果表示順位が上がって検索流入が増えたというようなことは起こっていません。
まぁあくまでも重要なのはコンテンツの中身ということなんでしょう。
AMP化の効果は!?
表示速度向上の一環ですが、当ブログは利用しているテーマであるCocoonの機能を使ってAMP対応をしています。
自分でちょっと試してみた感じでは、スマホで検索して当ブログの記事がヒットした時のみAMPページが表示されるようです。
そのAMPページですが、6月のPV4,800の内、400がAMPへのアクセスでした。
見た目はほとんど変わらないのですが、スマホで見た時に表示が早くなっているようです。
アクセス数をみると結構ニーズはあるのかも知れないわね。
アドセンス以外の広告について
記事を書いた際、関係の深そうな広告や実際に自分で試して良かったものの広告は今月もチラホラ張っています。
表示回数やクリック数はある程度把握できるのですが・・・
雑記ブログに関連広告を張っただけじゃ普通売れないわよ。
<ひとつ前の運営報告>
<ひとつ後の運営報告>
コメント